Like!:40
3.5
「初の宇都宮ワイン」 人生初の宇都宮ワインはヒノエ ワイナリー メルロー×ヤマソーヴィニヨン 2023年 元々、会社員だった方がワインにはまり、2022年に立ち上げたワイナリーのよう ややに濁りのある色合い ベリーの香りに山葡萄らしい素朴なスパイシーさや土ぽさ 飲み心地はメルローらしい滑らかさが中心にヤマソーヴィニヨンの野生ぽい雰囲気が混ざった具合 上品なメルローさに野生のヤマソーヴィニヨンのバランスがあっていて、ファーストヴィンテージくらいとしてはなかなか良い具合なのでは(^^) 作ってくれた、豚バラとタラの芽炒め、キヌサヤとちくわのごまマヨサラダ、大きな島根の出雲の厚揚げなどの食事によく合う赤ですぐに完飲♪
YD
栃木県を読んで、「ああ、ココ・ファームね」と思ったら、別なのですね。どんどん新しいワイナリーができるものですね。
Kyoji Okada
Okadaさん あっ、そうですね。栃木はココファームがあるから栃木初ではなく、宇都宮初ワインの間違いでした^_^ 新しい出来たてワイナリーながらきちんとした味わいでしたよ!
(^o^)
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「初の宇都宮ワイン」 人生初の宇都宮ワインはヒノエ ワイナリー メルロー×ヤマソーヴィニヨン 2023年 元々、会社員だった方がワインにはまり、2022年に立ち上げたワイナリーのよう ややに濁りのある色合い ベリーの香りに山葡萄らしい素朴なスパイシーさや土ぽさ 飲み心地はメルローらしい滑らかさが中心にヤマソーヴィニヨンの野生ぽい雰囲気が混ざった具合 上品なメルローさに野生のヤマソーヴィニヨンのバランスがあっていて、ファーストヴィンテージくらいとしてはなかなか良い具合なのでは(^^) 作ってくれた、豚バラとタラの芽炒め、キヌサヤとちくわのごまマヨサラダ、大きな島根の出雲の厚揚げなどの食事によく合う赤ですぐに完飲♪
YD