Like!:39
4.0
日本ワイン会の10本目のワインはキュヴェ三澤の赤2008! カベソー主体です。 裏面は当日に写真を撮り忘れたため事前に撮ったものですが、2010年にキュヴェ三澤2008の販売価格を参加者が決めるというイベントがあり、その参加者にプレリリースされたものという記載が。私は参加していませんが、そのあと9年間ちょっとあるセラーで眠ったあと、我が家にやって来ました。 香りは、綺麗に熟成したカベソーの香り。味わいはバランスがとれていて、優しいタンニンと日本らしい柔らかさが熟成により魅力を増してます!まさに正統派 (o^^o)
トラボルタ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
日本ワイン会の10本目のワインはキュヴェ三澤の赤2008! カベソー主体です。 裏面は当日に写真を撮り忘れたため事前に撮ったものですが、2010年にキュヴェ三澤2008の販売価格を参加者が決めるというイベントがあり、その参加者にプレリリースされたものという記載が。私は参加していませんが、そのあと9年間ちょっとあるセラーで眠ったあと、我が家にやって来ました。 香りは、綺麗に熟成したカベソーの香り。味わいはバランスがとれていて、優しいタンニンと日本らしい柔らかさが熟成により魅力を増してます!まさに正統派 (o^^o)
トラボルタ