ワイン | Casa di Rocco Chianti(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おぉぉぉ ふわとろオムライスーーーっ‼ お見事です✨
カボチャ大王
カボチャ様 有難うございます✨ 我が家はいつもこんな感じです(^^) カボチャ家のオムライスは、洋食屋さんのみたいで真似したいです♪ あれ、アイコン変わりましたね(^-^)
Masanari
キャンティと中華も悪くなさそうですよね。私、オムライスは難しくて苦手で未だ克服できてません •︹•;
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
PdCV様 えっ!あの炒めご飯界の頂点を伺う委員長が!(笑) でも、卵で包むのは中々の手間ですよね(^_^*) 誰が考えたんでしょうね! キアンティに限らず、赤と中華は合うと思います(^^)/ 中華の甘さとマッタリ感が良くないですかね(^^)
Masanari
ふわとろオムライスキター\(//∇//)\
アトリエ空
空様 きましたー✨ カボチャさんに連鎖してみました(^_^*) 空さんの炒めご飯も見てみたいです! 凄く美味しいのを作りそう♪ 追伸 シガーをヴィニカで普及していきましょう(^^)/
Masanari
ふわトロ派ですね〜? ワタシもふわトロ原理主義派です♪ 素敵なルールですね〜 ウチはオムライスは奥さんです。 全てお任せして、付け合わせ担当に。 色々家庭のキッチンのルールって ありますよね♪
takeowl
ふわトロのオムライス今度お願いします(о´∀`о)
jinko
take様 先日のポスト見てますよ! ふわトロですよね〜♪ でも、カボチャ家のオムライスも、ホント、洋食屋さんのみたいで美味しそうですよね(^-^) 家毎のルールも調べてみたら、面白そうなのがありそうですね!
Masanari
jinko様 は〜い♪ 注文頂きました〜(^^)/
Masanari
我が家のオムライス(^^) 上から半熟を被せる派です! 我が家のルールで、オムライスの卵と餃子を焼くのは私の役目となっております(^_^*) このキアンティは香りや味わいは普通ですが、ずっと飲んでいると水っぽい感じがあります。 私のバカ舌のせいか!(≧∀≦)
Masanari