ワイン | Dom. Trapet Chambertin Grand Cru(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassin さん またまた魅力的なワインですね〜。 週末に飲まれたのですね。 羨ましい限りです。 私はその頃、極寒の地、大連で 震えながらワインを飲んでました。笑
Hiroaosta
Hiroaostaさま ありがとうございます。 トラぺは落ち着いていただけるので、好きな作り手さんでございます。 それにしても年始からお忙しい様ですね。中国はお恥ずかしながら香港しか行った事はございません。 お身体ご自愛くださいませ!
Marcassin
最愛なる神父さま‼️ 本日も懺悔でございます(笑) 私はトラベなんて、名前すら知らなかったです(∩_∩;)P ☆4の評価ですし、是非とも探したいルージュリストにいたしますね✨ ではどうぞお身体おいといくださいませね❣️ God bless U❤️❤️❤️
marie.
marie.さま ありがとうございます。 ジャン・ルイ・トラペはシャンベルタンのみならず非常に優しい、エレガントなワインを作ります。ルソーとは違う趣きですが、楽しんで頂けると思います。 どうみ身体が完治しない今日この頃です。今迄飲み過ぎだったのかもです。marie.さまもお身体ご自愛下さいませ。 ありがとうございました。
Marcassin
新年に飲もうと思っていたジャン・ルイ・トラペ・シャンベルタン・グラン・クリュ2007年。忙しくしていて今週末に頂きました。 6世代に渡りワイン造りをしている由緒あるドメーヌで、1996年からビオディナミに変更、又2002年よりジャン・ルイ氏の奥様がアルザス出身でワイン作りをしていた為、アルザスのワインも作っている銘醸ドメーヌです。 オレンジの掛かった綺麗なガーネット。少しブラッディなチェリー香に、薄っすらとミントも香り、シンプルながらも奥行きの深い果実感。少しずつその奥底から湧き上がって来るような複雑な要素も感じます。フレーバーにアイアンやアニマルも乗り、とても上品且つエレガントなテクスチャー。余韻も優しく、果実もじわじわとジャム化して来ました。 夕食時には果実がリキュール化して、口腔内にまとわりついてくる様。ミントやレザーの風味が心地よく、終始優しいトラペのシャンベルタン。 2007年は少々平凡なヴィンテージかもしれませんが、やはりグラン・クリュの複雑さや、エレガンスをじっくり味わえる事が出来たトラペは、素晴らしい作り手だと思います。
Marcassin