ワイン | Stocco Le Pianure Pinot Grigio(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
米所の新米、それも炊き込みご飯は何杯でもいけそうです。ストッコ、好きな作り手さんです。(^.^)
どら
あー秋刀魚とピノ・グリージョ! 苦味で合わせるペアリングですね♪ 美味しそう!
iri2618 STOP WARS
どらさん 炊き込みご飯大好きです♪(^ー^) ストッコのピノグリなかなか良かったですが、初めてだと思って買ったんですが、エチケッタが変わってました!
高山剛
iri2618さん 秋刀魚とピノグリ…おっしゃるとおり苦味のペアリングが、なかなか好みの味わいなんです❤️(^ー^)
高山剛
土曜日夜のワイン&滅多に食べないご飯 珍しく富山県産の新米コシヒカリで、鶏肉の炊き込みご飯を炊いたら、炊き込みご飯苦手な娘にも好評で、ちょっと鼻高々の親父(苦笑) ワインは、イタリア フリウリ ヴェネツィア州の ピノ・グリージョ IGT 以下はトスカニーのサイトから引用 『ワイナリー名:ストッコ コストパフォーマンスに優れたフリウリの造り手ストッコのカジュアルライン。フレッシュな果実の香り、程よいコクのあるフルーティーな味わいで余韻には心地よい苦味が感じられます。魚料理全般、野菜料理、白身肉など、様々な料理と楽しめます。セパージュは、ピノ・グリージョ100%』 秋刀魚の塩焼きや鶏手羽の照り煮と、ドライだけど酸が強すぎず味わい深いピノ・グリージョを楽しみました❤️(^ー^)
高山剛