ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Assemblage Les Cépage En Aquitaine Rouge 2e(2008) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
小布施のワイン、未体験なので参考にさせて頂きます(o^^o) 僕の生まれ故郷にわりと近く、古い町並みもあるので何度か訪れてますが、栗の名産地でもあるし、ワインもあるなら、小布施はもうヨーロッパですね笑 日常への切り替えに、ご自宅で開けるワインが手助けしてくれる。そして残ったワインがお仕事初日の楽しみに。怖いくらい良く分かります(⌒▽⌒)!
yutaro☆
yutaro☆さん 小布施のワイン、美味しいですよ!2012〜13年くらいから味わいが変わった印象があり、若いうちからより飲みやすくなったような気がするんですが、勘違いでしょうかね? もともとは、このワイナリーの日本酒が好きでした(笑)このワインに関しては、2日目もそれほど変わらず、魅力全開‼︎ とはいかないまま飲み切ってしまいました…。まあ、これもワインですね☆
iri2618 STOP WARS
また小布施ワイン!! そして08という少しバックヴィンテージが一番気になるところです!結局、味が開かなかったみたいですがーとりあえず古いというだけで気になります(^^)笑
YD
YDさん 一年経って熟成が進んだか?というと⁇という感じです。最近のものとは、ちょっと造りが違うように思いました☆
iri2618 STOP WARS
小布施は応援してます!
Norio Inoue
Norio Inoueさん 小布施の赤のコントレックスみたいなミネラル感、ジュラの赤の感じに似てるかも? です☆
iri2618 STOP WARS
アイラブ小布施さん♡(©︎AI♪さん): その8 2008 小布施ワイナリー自社農場 ドメイヌソガ2e アサンブラージュ・セパージュ アン アキテーヌ 小布施 長野/日本 お正月休み、最終日。那須での骨休めから帰って来て日常モードへの切り替えに、このワインの力を借りることにしました。 昨年の1月26日に飲んでいますので、ほぼ一年ぶりの再会♪ 冷蔵庫の中の年越した余り物、豚肉と搾菜・ピーマン・ブナシメジの炒め物・オイスターソース風味と合わせてみました。 見た目、香りや味わいの第一印象は、その時とほぼ変わりなく、まだまだ閉じた印象です。 無理に開かせるような野暮はせず、明日に期待!と再び封をしました。仕事とワインにかける気持ちが上手く折り合ったところで、何となく「明日から頑張ろう!」という気持ちが、沸々と湧き出てきますね(笑) 中途半端に開いた状態のワインじゃなくて良かったと、負け惜しみではなく思います☆
iri2618 STOP WARS