Cavarnicola Cava Brut Nature Organic写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:77

LLLLL

REVIEWS

ワインCavarnicola Cava Brut Nature Organic
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-10-12
飲んだ場所巣鴨・ミラン
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

NV カヴァルニコラ カヴァ ブリュット ナチュール カタルーニャ/スペイン 巣鴨でスペインワイン・その1 品川の角打ちに引き続き、山手線を半周して巣鴨のスペインワイン・バーへ。 今日は、家族に申し訳ないですが、まっすぐ帰る気になりません(*_*) 1杯目はナチュールのカヴァ。 とてもドライですっきりサッパリ! 何か厄落としとかお清めみたいな感じの飲み口ですね。今の気分にピッタリです(๑˃̵ᴗ˂̵) 旨い! お通しのスープ・ド・ポワソン(これもメチャ旨‼︎)に良く合います♪

iri2618 STOP WARS

L

試験、お疲れ様でしたm(__)m 成人してから、資格やら試験を受ける方って 学生時代も手慣れてるのでしょうか? うちの兄貴もそうなんですよ~ 兄貴、 この資格を取得したと数年前に言ってましたが、 ワタシには ちんぷんかん です 「自分を成長させる」 m(_ _)m ワタシも少しは精進します!! でも たぶん無理です! 全く資格に気持ちが行きません!! ヤツは、 ここ数年は蔵元と一緒に酒米を栽培し 麹を造り醸してます ワタシは学生時代に酒蔵バイトしました~ それが兄貴は気に入らないらしく 「今からやるから意味ある」とか意味不明な事をいってます

h

L

hさん ありがとうございます。大学受験で1年遠回りしたせいか、試験受けるの大嫌いだったんですよね。資格は中学の時に受けた英検3級しかありませんし、大学時代に受けた資格試験は普通運転免許のみです(笑) ワインエキスパートも、まったく取るつもりはありませんでしたが、vinicaを始めたばかりの頃に誘われたワイン会が資格持ち限定の会とかで、誘ってきた側からお断りされ、あまりにむかついたので試験を受けました。そんな経緯もあったので、絶対にスクールに通わずに実力で受かるという縛りをかけて受験しました。資格を取ってみると、いろいろな意味で視野が開けて、ちょっとだけ世界が拡がりました。日本酒の方も、まったく受験する気はなかったのですが、今年はコロナの影響で応募期間が延長され、たまたまそのことを知ったのが締め切りの前日だったこともあり、ふらふらと受験する事になりました(苦笑) 一次で落ちるのも嫌なので、短期集中ですが、しっかり勉強してみると、自分が日本酒のことを全然知らないということがよく分かり、それがもの凄いモチヴェーションになって勉強が楽しくなりました。今年は、やはり付け焼き刃過ぎて落第確定ですが、1年かけてしっかり学ぼうと思っていますよ٩( ᐛ )و hさんも、来年ご一緒にいかがですか?

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L