ワイン | Villa Caterina Pinot Grigio(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
多分 笑
カボチャ大王
カボチャ大王さん たくさん飲みすぎて記憶が定かではありません(*_*)
iri2618 STOP WARS
iriさん、最後までお付き合い下さりありがとうございました✨✨ とーっても楽しかったです! 次は是非ともウニを。
しんしん
しんしんさん こちらこそ、ですm(_ _)m 牡蠣は美味しかったですが、海胆が心残りですね(*_*)
iri2618 STOP WARS
確かに爽やかさだけでは無く、牡蠣のコクにもしっかり寄り添っていた気がします! グリ押し(笑)美味しくてびっグリです\(^o^)/
Jason
iriさんの強いリーダーシップと Jasonさんのびっグリ…(><)笑笑 しんしんさんがすごーく普通に見えます~プププ♥
みか吉
あら❤みか吉さん、私フツーのおばさんですよ~(*^^*) 場違いに楽しませて頂きました‼アリガトウゴザイマスm(__)m
しんしん
Jasonさん 食べまグリ、飲みまグリの一夜でしたね(*_*) バルベーラに続いてグリ/グリにも目覚めてください\(//∇//)\
iri2618 STOP WARS
みか吉さん 私もJasonさんも至って普通ですが、この日の会の主催者のしんしんさんは別ですよ! 「の」が4回も続いて目が回りました(@_@)
iri2618 STOP WARS
しんしんさん しんしんさんがいちばんフツーじゃないと思っていますが…(*_*)
iri2618 STOP WARS
ありがとう〜〜ございました〜〜! 2つ隣がウニの店でした(三番街の本店的な店) 帰る帰る詐欺ですね(笑)
kenz
巧いです‼✨ 爆笑
カボチャ大王
kenz(ケンズィ)さん 我々はウニウニ詐欺にあいましたよʕ⁎̯͡⁎ʔ༄
iri2618 STOP WARS
カボチャ大王さん 「いいのか?本当に帰るぞ⁉︎」って言っても誰も止めてくれないんですよ。帰るないじゃないですか(*_*)
iri2618 STOP WARS
ピノ・グリージョ(グリ)の旅・その40 2016 ヴィッラ・カテリーナ ピノ・グリージョ ヴェネト/イタリア かっぱ食堂10周年記念フェア・番外編 6月に入って初めてのグリ/グリは、かっぱ食堂10周年フェアの二次会で。しんしんさん、Jasonさんと。 かっぱ食堂さんからの帰り道、三番街のお店に海胆の文字が。満腹したはずなのに酔っ払いの満腹中枢は壊れています。 「海胆食べよう!」で3人の意見が一致しましたが、残念ながら、そのお店はすでに閉店時間。 やむなく末広通りに移動して、ウニを探し見つけたお店。表に海胆フェアのメニューボードが出ていたのですが、何と売り切れ(涙) しかし、そこは酔っ払い。潔く獲物を牡蠣に切り替え、腰を落ち着けることになりました♪ 国内外の牡蠣4種類(仙鳳趾、糸島産岩牡蠣、津田宇かき、アイリッシュプレミアムオイスター)をプレートにしてもらい、白ワインの出番。 牡蠣のコクやエグ味、ミネラルの苦味に合わせるとなると、ワインはグリ/グリしかないじゃないですか(笑) 異論は一切認めずグリ押しです(苦笑) 初めていただくヴェネトのピノ・グリージョをリストから選びましたが、とてもスッキリ爽やかなキラキラした感じのワイン。美味しいですね! 牡蠣にもよく合いました(多分)☆
iri2618 STOP WARS