ワイン | Tutti Frutti Ananas Morango 2019(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
マイナスイオンの中でワイン良いですね〜! さすがにフルボトルはおひとりでしょうねw
AYA☆
けっこう人がいたんですね(笑) 人がいないと最高でしたね! 基本不勉強な私には、ご近所ワインの地名について行けない気がしますががんばります(笑)
盆ケン
AYAさん 滝からのしぶきが風で顔に当たる距離で本当にマイナスイオンを吸収できました!←1時間くらい居座ると寒気がするほど(笑) ワインと言うか、こういうご時世もあってかお酒を飲んでる人はいませんでしたが。。
YD
盆ケンさん 一応、観光地なので常に人はいますよ! 平日でしたが写真の後ろには20.30人ほどいらっしゃったのでワインは程々にしました。。笑 ご近所ワインと言いつつフランス周遊ワインみたいになってきたので、良かったらフランスワイン地図を見ながら眺めてください^_^
YD
ご近所ワイン⑤ 今日は箕面の滝まで軽くハイキング♪ 途中で蜂を捕獲し、滝まで連れて行きました! その蜂の名は、トゥティ フルッティ モランゴ2019 滝のマイナスイオンの風を受けながら飲みます ラズベリーやブラックベリーに上品なスパイシーさ モランゴはイチゴの意味らしく名前に似合う香り 瑞々しい酸味と優しい果実味 薄旨系のナチュール赤で美味しいですね♪ ←けっこう人がいる中でワイン飲んでるのはもちろん自分達だけなので、一杯だけにして帰ってから再度味わいます(笑) ちなみにご近所ワイン的には前回のミネルヴォワからさらに南下したルーション地区のものになります。
YD