ワイン | Pierre Boisson Meursault(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
MarcassinNGH会長神父様、 ボワッソン家はやはりピエールですか 世間ではコシュ・デュリはともかくルーロやラフォンとも比較されているんですか! すごいドメーヌですね(^_^)b 確かにもはや入手困難で気軽に飲み比べできないことになってますね 私が気軽に父、息子、娘のボワッソン家の3人分飲み比べしていたのが5年前ですから本当にその時たくさん入手して今まで置いていれば良かったと悔やまれますね(>_<) すみませんウソですたくさん入手しても私はその時全部飲んでます(笑) 良いムル汁をお飲みです
白猫ホッサ
白猫ホッサーさま ありがとうございます。 早飲み・温度低めでぐびぐびがホッサーさまの真髄でございます。私もそこから多くの楽しみを学ばせていただきました。 ボワッソン家ですが、以前のご説明頂いたアン、このピエール、そしてボワッソン・ヴァドと相続・税制のお陰で少々複雑になっていますね。でもなぜかボワッソン・ヴァドがとても入手困難で、非常に高騰しております。 すみません、このピエールのムルソーと私が勝手にルーロ・ラフォンを比べてみた次第です。 色々と好みですね、ムルソーも。コシュ・デュリ大好きですし、アルノー・アントも素晴らしいですが、もう遠く彼方のムルソーになってしまいました。。。
Marcassin
週末のブランは、ピエール・ボワッソン・ムルソー2015年を頂いてみました。 次世代のムルソーのスターはいかがでしょうか。 品良く、しっかり目なゴールデン・イエロー。 マスクメロンやリンゴ、少しトースティでナッツやシトラスなど、割と清々しいアロマ。 果実味豊富なフル・ボディは、バター感やきちんとしたミネラル感がありますが、軽快感も感じ、酸味が上手く全体に行き渡り、綺麗で長い余韻に続きます。 全体的に上品な質感で、ストレートな旨味。少しトロピカルな果実感も出て来て美味しいのですが、ルーロやラフォンの様な個性、ムルソーの個性がどうなのか少し疑問にも思います。 もう少し試してみたいとは思いますが。。。
Marcassin