Like!:6
3.5
即リピート。アルザス、マルク・クライデンヴァイスのピノ・ボワール・ブラン2018 白ワインが恋しい季節になったので、会社帰りに新宿の酒屋に立ち寄ってみつけた一本。 抜栓。ほの朱いゴールド。香りはほとんどカリフォルニアの熟成シャルドネ。コングスガードかと思いました。 ライトボディ、くっきりしたほろ苦さとこくを感じる後味。 ピノブラン主体、オーセロワ、シュナンブラン、ゲヴュルツトラミネールをブレンドしたサルフィーフリーの自然派ワイン。 あまりに良かったので、すぐ買い足しました。キャッチーな香りの割にフードフレンドリー。万人に勧めやすく、わかりやすくおいしいワイン。 値段も良心的で最高です。 この造り手はルナ・ボワールという月エチケットのワインもあるみたいなので、いつかそちらにも挑戦してみたいと思います。
knami
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
即リピート。アルザス、マルク・クライデンヴァイスのピノ・ボワール・ブラン2018 白ワインが恋しい季節になったので、会社帰りに新宿の酒屋に立ち寄ってみつけた一本。 抜栓。ほの朱いゴールド。香りはほとんどカリフォルニアの熟成シャルドネ。コングスガードかと思いました。 ライトボディ、くっきりしたほろ苦さとこくを感じる後味。 ピノブラン主体、オーセロワ、シュナンブラン、ゲヴュルツトラミネールをブレンドしたサルフィーフリーの自然派ワイン。 あまりに良かったので、すぐ買い足しました。キャッチーな香りの割にフードフレンドリー。万人に勧めやすく、わかりやすくおいしいワイン。 値段も良心的で最高です。 この造り手はルナ・ボワールという月エチケットのワインもあるみたいなので、いつかそちらにも挑戦してみたいと思います。
knami