Like!:3
3.5
「クラシカルな造りの好みなバローロ」 フラテッリ セリオ バローロ カンヌビ 2018年 古き良き大樽で長期熟成したバローロ 縁がオレンジがかったネッビオーロらしい色合い 開けたては酸味がしっかりで他の方が投稿しているように少しバランス悪めながら一時間くらいすると自然に萎れたバラやドライフラワーに上品なスパイシーさや熟した果実味が出てくるので、何人かで飲む場合などは早目に抜栓した方が良いかと(^^) 力強くも滑らかなタンニンに染み入る旨味♪ 酸味もしっかりながらやはり時間が経つと馴染んで全体的に派手さやリッチさは少ないながらも古典的に旨くてバランス良い味わいに^_^ 古き良きバローロが好きなら定価6.7千円くらいでも価値ある一本かな→の18年と14年をどちらも格安入手したので、本当ならワイン好きな方と同時に開けて飲み比べしたら楽しそうではあるのですが。。 時間が経つ程に良いので少し残した二日目にも期待 いつもの鹿児島の黒毛和牛の精肉店のセンボン、肩三角、うちもものサイコロステーキ(にはトリュフ味ドレッシングをかけて)によく合います♪
YD
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
「クラシカルな造りの好みなバローロ」 フラテッリ セリオ バローロ カンヌビ 2018年 古き良き大樽で長期熟成したバローロ 縁がオレンジがかったネッビオーロらしい色合い 開けたては酸味がしっかりで他の方が投稿しているように少しバランス悪めながら一時間くらいすると自然に萎れたバラやドライフラワーに上品なスパイシーさや熟した果実味が出てくるので、何人かで飲む場合などは早目に抜栓した方が良いかと(^^) 力強くも滑らかなタンニンに染み入る旨味♪ 酸味もしっかりながらやはり時間が経つと馴染んで全体的に派手さやリッチさは少ないながらも古典的に旨くてバランス良い味わいに^_^ 古き良きバローロが好きなら定価6.7千円くらいでも価値ある一本かな→の18年と14年をどちらも格安入手したので、本当ならワイン好きな方と同時に開けて飲み比べしたら楽しそうではあるのですが。。 時間が経つ程に良いので少し残した二日目にも期待 いつもの鹿児島の黒毛和牛の精肉店のセンボン、肩三角、うちもものサイコロステーキ(にはトリュフ味ドレッシングをかけて)によく合います♪
YD