ワイン | Inca Tree Estate Malbec(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
デイリーワインとしてKALDIで買って来て当たりでした。こちらのレビューとても参考になり、参考にしながらレビューを書き、持ち合わせたフィラデルフィア、KIRI、十勝カマンベールを試してみましたよ。 青椒肉絲と厚揚ネギ炒めにも違和感なく。 明日は王将餃子で行ってみようかな。
Numéro un
ありがとうございます。 私のテイスティングコメントは、 ワインをあまり飲まない知人には よくマニアックすぎて 分かりづらいと言われてしまうので、光栄です。
kaoru.s☆
開けたてのボトルの注ぎ口からは、バニラとローズが香る。 グラスに注がれると、製菓材料として使われるブラックチェリーの缶詰めに入っているチェリー、ブラックカラントの香り、 更に、トロピカルフラワーの香りも感じられますが 樽香が甘ったるさを抑え、エレガントな香りにしています。 口に含むと、トロピカルフラワーと樽感、チェリー、タンニン、程良い酸味を感じられます。 ストリングタイプのモッツァレラチーズは、フルボディ感が増します。 kiriやフィラデルフィアのクリームチーズは、濃厚なチーズケーキを食べているように感じられま、後味は爽やかです。 カマンベールチーズは、白カビのビターさとアンデスメロンのような瓜科の果物に似たテイストが感じられます。 よつ葉のカマンベール&ブルーチーズは、チーズの美味しさを活かしつつ、樽感が深く感じられます。 グリーンオリーブの塩水漬け(種あり)は、ビターさとオリーブの穏やかな旨味を感じられます。 生ハムをお好みの大きさに切ってクリームチーズで会えたもの、 牛タンをシンプルに塩と胡椒で味付けして焼いたもの、 焼き鳥塩焼きなどにどうぞ!
kaoru.s☆