Charles Viénot Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain写真(ワイン) by 白猫ホッサ

Like!:90

REVIEWS

ワインCharles Viénot Puligny Montrachet 1er Cru Champ Gain(1988)
評価

2.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-05-14
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯5,000円 ~ 6,999円
価格
インポーターニッカウヰスキー株式会社

COMMENTS

白猫ホッサ

私は本当にピュリニーMの1erCruシャンガンの白が大好きです。 シャンガンが本当に好きすぎて古今東西すべてのシャンガンを飲み尽くし「シャンガンマンへの道:白猫シャンガン大全」の執筆出版が私の夢です。さあ皆さんご一緒に! シャンガンマーーーーーーンッ! 今日はちょっとマニアックすぎというか来月に迫ったシャン国試「シャンガンマン認定国家試験」の勉強に(嘘)ネゴスの古酒某オークションでたたき売りされていたものを入手(サバイブ)したもの。 最初の写真確認から褐変して酸化劣化の様子が見てとれますが(^-^;) もちろんもはやリリースされてない珍しいネゴスの古酒つい気の迷いで入手(笑)いやこれも勉強です(^-^;) 早飲み享楽ビール飲みグビグビ白猫改め熟成大好きじっくり飲み白猫です(笑) シャルル・ヴィエノ ピュリニー・モンラッシェ1erCruシャンガン1988 1735年に設立されたシャルル・ヴィエノはニュイ・サン・ジョルジュに本拠を置くブルゴーニュで最も古く最も権威のあるネゴシアンの1つです。厳選されたワインはニュイサンジョルジュのウルシュリーヌ修道院の下にある古代からのセラーで慎重に熟成されています。 これはもちろん蔵出しではございません(^-^;) 液面はショルダーより上!外観からも褐変が見てとれます(^-^)イイネーイイヨー コルクはやせており噴いた跡もあってとても良い状態です( ̄ー+ ̄)フッ 爪楊枝2本でコルクを奇跡的に抜くことに成功(^_^)b久しぶりの匠(たくみ)の技! 色調は濁ったアンバーというかオレンジワインかっ!とツッコミたくなる色合!良いですね~(笑) ちなみに7日間立てて静置( -_-)イミナイカ おそるおそるグラスに鼻をつっこみクンクン ヴィネガーやシェリーはなく枯れたようなツンとくる消毒用アルコール臭とシンナーの香り 果実味は完全に飛んでいてはっきりとピークアウト潔い(いさぎよい) これはワインなのか?ワインで良いのか? アルコール感はあってブランデーを薄めたようなわずかな芳香はあるが紹興酒というか養命酒というかハーブ香はなくすえたアンモニア臭?おおよそピュリニー・シャンガンの名残(なごり)かけらすら全くないという気持ち良さ(^_^)b こここれはっ?発酵や熟成ではない 腐敗か?腐ってる?腐ってるのか? なんか体にとても悪い気がする(^-^;) 意地のグラス一杯ナイスファイト白猫 シャンガンマーーーーーーンッ! …あとは炭酸注入お仕置きしてみました。 結果ちょっとマシで美味しい下水の炭酸飲料ができたので 仲間のところへ流しておきました( -_-)チーン 最後に何度でも言います。それでも私はピュリニーM1erCruシャンガンが大好きです。

白猫ホッサ

トップまで濡れてるコルク ウイスキーのような褐色 (>_<)

chambertin89

出ましたシャンガーン♡ 「シャンガンマン認定国家試験」 嘘かーーーーーーーい(爆) こんな白があるとは… このような液体を飲んでしまったら、 他は大丈夫なのでしょうか? という素朴な疑問しか残らない今日この頃な toranosukeでございますが。

toranosuke★

コレ、烏龍茶カラーの所謂アカンやつじゃないですか。 これはシャイゲイとは名乗ってはいけませんよ~、白猫さま。

くれぺん

決して 熟成を 諦めないで 下さいねー

アン爺

こ、この色は、、、(;o;) 麦茶でございますね。

vin-be 1.1

chambertin89@何もなしさん、 良いでしょう! うらやましいですか? なかなか入手できないものを入手しました! この琥珀色したドブ水のような臭気ある 素晴らしい液体! …ワインの死骸(むくろ)ですね(^_^)b コルク抜けたのは奇跡ですね(笑)

白猫ホッサ

toranosukeふき出し付投稿さん、 どうも昨夜から体調が良くありません(>_<) まるで何か腐敗した飲み物を飲んだような おかしいなー( ・_・) まるで全く死んでいる88年のジャンクワインを興味半分で飲んだかのようですてそのままやん! ワインではないですね ワインボトルに入った何かでした(>_<)

白猫ホッサ

確実にヤバい液体っすね。(^^;;ナンマンダブナンマンダブ〜!!

アトリエ空

ホッサーさん、いいですね〜、シャンガン礼賛。白、特にブルシャルダメな私もシャンガンだけは見つければ飲みたくなります笑笑。いつかぜひシャンガン飲みながらホッサー節をお聴きしたいものです.。

aranjues

くれぺん星のくれぺん星人さん、 そうそう!アカンやつです(>_<) 炭酸飲料にした時の衝撃もすごかったです シャイゲイ名のれませんねてどゆこと(-_-#) シャンガンマン! シャンガンマンやって言うとるやろ! あのね今日はホンマに体調悪いねん ええか一度だけやで ホンマに大声出したら倒れそうやからな でもええですか?よう聞いといてや ゲイマンちゃうーーーーーーっ!(絶叫) 鼓膜破れて血管切れろ-_-#

白猫ホッサ

白猫教皇様、 枯れ専の私めでも、これは難しいです。 (><) は‼︎ これは“枯れ“ではなく違う次元への進化⁈ ((((;゚Д゚)))))))

aiaisarusaru

アン爺さん、 早飲み享楽ビール飲みグビグビ白猫改め熟成大好きじっくり飲み白猫ですからー ただしこのワインは熟成とは呼びませんね。どのような保存であったのかも気になりますがいずれにせよ笑ってしまう程のひどいモノでした(>_<) シャンガンマンとして成仏させてあけたつもりです(笑)

白猫ホッサ

vin-be小職さん、 麦茶、烏龍茶? お茶に失礼な感じですね(>_<) 紹興酒、養命酒? いえいえそんな良いものでもありませんハイ( -_-) 炭酸注入したら本当におそろしいことに(>_<)酢醤油混ぜた甘味ないコーラを飲んだことはございますか?私はあります。昨日いただきました(^-^;) 夢に出てうなされましたわ(>_<)

白猫ホッサ

アトリエ空バローさん、 とり汚水ヤバいやつーーッ!\(^-^)/

白猫ホッサ

白猫先生 これは、タイタニック号か戦艦大和等の沈没船から取り出した幻の銘酒でしょうか? それとも、秘密結社白猫団の入社儀式で使う度胸試しでしょうか? 合言葉は、シャンが~ん(絶叫)、ですね(o^-')b !

ひろ1972

aranjues東海の大怪傑様、 ありがとうごさいます(_ _) 瓶詰めして名古屋へ送らせていただきたかったですがそんなことをしたら間違いなくテロリストとして手が後ろに回るところでした(^-^;) まさにテロ、ワインの暴力ですねこれ(^-^) しかしこんな目にあいながらも おっしゃる通り私のシャンガン愛は微動だにいたしませんので星2つです(^-^) ワインでないものの採点は初体験でした(笑)

白猫ホッサ

aiaisarusaru枯れ専熟成好さん、 ええ枯れてはいませんでした。 熟成を忘れた細菌兵器的な暴力装置です もう警察か公安かに訴えないと第二第三の被害が拡大します。 正義の味方的なシャンガンマンの活躍に期待すべきかと思い投稿しました(笑) 結果悪の暴力ワインは排水溝へ流されました。正義は勝つ!です(^-^)

白猫ホッサ

ひろ1972転勤族ワイン好きさん、 ああついに触れてはいけないことに! 何か古いワインが出てきたからオークションで売ろか。でもわしワインなんて全然知らんし物置きかなんかにあったやつやねんけど大丈夫かいな(^-^;)まあワインって古いやつの方がええんやろ?ようわからんけど大丈夫やろでもどこの誰が飲むねん!腹こわしても知らんで!あ売れたわ物好きおるんやなやっぱり。ま送って後は知らんーと♪ お!何やこれ?初めてみるシャンガンやな。でもこれはひどそうやなーでもまあものは試しでポチッとな あ、きたきた幻の88年のシャンガン。やっぱりアカンやつそうやなー(>_<) ま、開けてみよか。もしかしたら奇跡の熟成とかあるかも…ヴェエエっ!なんじゃこりゃ!しもたー!やはりアカンやつやったわ! とないしよ炭酸いれてみてもアカンしもうこんなん拷問やわ暴力や暴力 もうVINICAでネタにせなしゃあないな(←今ココ)

白猫ホッサ

コレは凄いですね~⊂(◉‿◉)つ やっぱりシャンガンマニア 笑笑 命をかけて挑戦する姿にココロうたれました ✨✨

江川

江川フリンスル、 かけてませんよ命は(^-^)かけてませんかけるわけないでしょ(笑) でマニアでもありませんシャンガンマンです(^_^)bマニアとの違いはガンマンですから実弾を使うことですね(^-^)マニアは所詮はモデルガンです

白猫ホッサ

ホッサーさんでもこういうワインに手が伸びることがあるのですね〜! 88年モノとか古酒であるとか以前の状態ということでしょうか・・・? 真面目に適切に保存していくと、シャルドネはどうなるか気になるところです。 ホッサーさんに倣って、近々私もなかなか開けられない(怖い)古酒を勇気を持って開けてみます。

hintmint3

それにしても、何度読んでもコメントが素晴らしく面白くて笑ってしまいます。下水の炭酸飲料、細菌兵器的な暴力装置、ホントに恐ろしいですね(笑)

hintmint3

hintmint畏怖セラーさん、 私がVINICAに投稿して飲んだことのあるシャルドネの一番の古酒はポチネ・アンポーのムルソー1976年です(^_^)b 古酒でも蔵出しでリコルクしていて又出自がしっかりしているものならシャルドネでも40年以上いけるものですね。アンポー家は古酒蔵出しで有名ですからシャルドネならお勧めですね。 あと古酒に強いのはルモワスネぐらいですかね(^-^) 赤と違って白、特にシャルドネは超長熟成はほぼギャンブルと言うより宝くじですね。 このシャンガンは本当に出来心で入手してしまったもので(^-^;)ある意味期待通りでした(笑) 決して地下鉄内でバラまこうとか計画して入手したわけではありません(>_<)

白猫ホッサ

白猫ホッサー・シャン・ガン・マンさま(ガンねガン) やはりシャン・ガンだからどうしても手が伸びてしまったのですか? 地球上のシャン・ガンを飲み尽くすのですよね。 一応炭酸注入しているのもおもしろいですね。 今回は私が呼ばなくてもシャン・ゲイ星人さま現れてくれました。

Marcassin

MarcassinNGH会長神父様、 白猫シャンガンマンは日々家の物置で朽ち果てていく年代もののシャンガンを救うべくパトロールを欠かしていません!(^_^)b 今回もシャンガンレーダーにひっかかった明らかな劣化ダメダメワイン! それでも救出です何故なら私はシャンガン大好きシャンガンマンだからです( -_-)キッパリ どうせ葬られるのであれば私の手で(笑) 成仏させてやりましたっ! 異星人はワープ航法を使用しており 神出鬼没ですが地球人同様ウィルスには弱いようで自粛生活でしょうかね(笑)

白猫ホッサ

涙なくしては読めないポストですね(>_<) 私もそろそろ「バルベーラ認定技能士検定」の準備を始めますね。第1回の演習はダメージバルベーラの官能検査なんですが、ホッサーさんもご一緒にいかがですか?

iri2618 STOP WARS

iri2618こだわりの師匠さん、 おおあの合格率2%を切るという難関バルベーラ認定技能士検定! すでにこっそり第27回トレッビアーノ加工特殊技能検定を受験してブラインド実技でヴァレンティーニのトレッビアーノ・ダブルッツォまではわかったのですがVt.をはずしてしまい特級免許はとれなかった白猫ですが(嘘)大丈夫ですかね(^-^;) いやいや受けませんよそんな難試験(笑) 私はシャンガンマン仏白愛です( -_-)キッパリ

白猫ホッサ

白猫ホッサー大魔王様、こんにちは。 シャンガン!に釣られてヤバイ品掴みましたね? 液面も低いですし、色だけ見ても逝ってますよ! 外した白汁に未練無し。。。ですよ!

Katsuyuki Tanaka

超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様、 もちろんそんなことはわかっておりましたが私のシャンガンマンとしての使命感が上まわりました( -_-)キリリッ いやちょっと期待しなかったかと言えば嘘ですが(^-^;)まあ処分されるぐらいなら私の手で!という思いですハイッ!∠(・`_´・ )

白猫ホッサ

凄い色ですね。 私以外でコレを飲む方っているんですねー^_^。 ワインはなかなか腐敗まではしませんが、まあ、なんか味が思い浮かぶのが悲しい>のら。

Nora

Nora古酒好きギャンブラーさん、 これは本能的に飲んではいけないっ! と私の身体的な何かが拒否しました(>_<) やはり体調を崩しました(^-^;) 何か悪霊が憑いていたのだと思います

白猫ホッサ

白猫ホッサ
白猫ホッサ

OTHER POSTS