ワイン | 鳥居平今村醸造 Cuvée Yuka 2004 ブラン(2004) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あら~さっそくですねー ( *´꒳`*)♡ 日本も凄いですよね~ そう、15年前からですからね ✨✨✨
江川
江川さま❗本当に‼️ 日本のワイン/鳥居平ってスゴイですね‼️ 葡萄から造られた葡萄酒を絵に描いたように表現されていますね✨ もう目から鱗、青天の霹靂でした❗ 甘口のシャンパーニュが好きだったと云われるマリーアントワネットも お気に召すことでしょう❣️ また、このワインは100年かけて、毎年限定でリリースしていくとの説明書きにも感動しました❗ 三代目当主のお孫さん生誕を記念してネーミングされたワイン そしてポテンシャルの高いワインを誕生日に選ぶなんて、ご子息のセンスが光りますね✨✨ きっとそのメッセージは"お父さん、元気で長生きしてね❗"ですね‼️
marie.
Toriivilla Yuka cuve 04' 2004は良年だった勝沼エリア。 フレッシュでチャーミングなアプリコット、オレンジ ピーチに甘い金柑 綿飴のようにフワフワっと甘い口当たり❣️ 日本の、しかも15年前のワインがこんなに美味しいなんて✨ 女子会、いえ、春の柔らかな朝の日射しの中で飲み干してしまいたいようなフェミニンなブランでした❗ これはびっくり❣️ ごちそうさま‼️
marie.