Yves Boyer Martenot Meursault Les Tillets写真(ワイン) by pochiji

Like!:49

LLLLLL

REVIEWS

ワインYves Boyer Martenot Meursault Les Tillets(2016)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2019-01-20
飲んだ場所自宅
買った日2018-12-09
買った場所ネット通販
購入単位ボトル
価格帯
価格6600
インポーター

COMMENTS

pochiji

フランス ブルゴーニュ シャルドネ レモン、蜂蜜、桃などフルーティーな香りに香ばしい香りが混ざる。 オイリーで、ミネラル、熟した果実に程よい酸が全体を引き締めてくれてバランスが よくて美味しい。 今年 初のムルソー。 やっぱりムルソーは、美味しい ♡ 鯛で ポアレを。 鏡餅で お汁粉を。 最後の写真は、大好きなキャラクターの缶バッチを買ってきて、冷蔵庫に つけるマグネットを作りました。 缶バッチを使ってのアイデアは bacchanaleさんの奥様の真似っこです(*^^*)

pochiji

L

お汁粉とは直接関係ありませんが、カミサンの実家で法事をすると必ずおはぎが出てきたのを思い出しました。関東の風習ですか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。

ひろゆき☆☆

L

鯛のポアレにムルソー、やりたくなりました(^^) お汁粉、お代わりください(笑) 缶バッチかわいー( 〃▽〃)

chanhide

L

お汁粉が美味しそう♪ 小さい頃はお正月に恒例で食べてたのですが、酒を飲むようになってからはご無沙汰です(^^)

末永 誠一

L

ひろゆき☆☆さん、 そうなんですね。 うちの法事は、おはぎを用意しないけど、関東の風習でありますね。叔母の旦那さんの実家が群馬なんですけど、法事の時に おはぎを出してくれて、持ち帰り用も用意してくれます。いつも嬉しく持ち帰ってます。 うちは、3月と9月の お彼岸に、おはぎを作って仏壇に備えてます(*^^*)

pochiji

L

chanhideさん、 ムニエルとポアレを考えてましたが、魚屋さんに行ったら、鯛が安く出てましたのて、ポアレに(笑) 平目が安かったらムニエルになるとこでした(*^^*) お汁粉、おかわり、どうぞー♪ 鍋に いっぱい作りましたー (^-^)/

pochiji

L

ムルソーめっちゃいい色〜✨✨ ポワレも美味しそうです〜〜!!

アトリエ空

L

鯛のポワレが お店みたいですねー(*^^*)オイシソー ムルソーとも合いそうで(^^)d

こじも

L

今年初ムルソー、美味しそうですねー(*^^*) 猫のキャラクターになごみました♫

Yuji♪☆

L

ムルソー良いですね〜鯛も美味しそう(๑˃̵ᴗ˂̵)/...あっ!食事前に見るんじゃなかった(Vinicaアルアル..)。今日はバンコクでタイスキ...コッチの方が良いです〜(泣笑)。

Tomon

L

pochijiさん開けたのですね~ ムルソー ポアレだなんてオシャレ~*✲゚*。 ♪ 蒸し焼きでしたっけ? 何の出汁で蒸すのですか? お汁粉もいいですね~♥ そういえば、今年…鏡餅を作り忘れました…(><) bacchanaleさんの奥様のマグネット~⤴⤴ いいですねいいですね~( *ฅ́˘ฅ̀*)

みか吉

L

ムルソー良いですね(^^) マグネット可愛らしいですね♪( ´▽`) 我が家のはミュズレなので「酒飲みっ!」みたいな感じですけど、こちらは可愛らしいです✨

bacchanale

L

あ!ムルソー✨飲まれたんですね♡美味しいですよね〜(๑´ڡ`๑) ムルソーではずれたことないです!あ、そんなに飲んでませんが!笑 ポアレ⁉よくお店では頂くけど家庭でも作れるのですね〜美味しそう✨お汁粉も✨✨太るけど!食べたーい(´;ω;`)

mamiko·˖✶

L

末永 誠一さん、 左党になってからはダメですか(笑) 普段は、ほとんど食べることがないのですが、鏡餅とあっては✨ 縁起物なので、いただいておきます。 あ、でも、母が作る冷やし汁粉は、春夏秋冬、好きです (^-^)/

pochiji

L

アトリエ 空さん、 この とろんとした黄金色にテンションが、上がります♪ グラスに注ぎながらワクワクです(*^^*)

pochiji

L

コジモ三世さん、 ソースに軽くバターを落としたせいか、ムルソーに よくあいました。 ムルソーだけでなく、白飯も、もりもり食べました (o^-^o)

pochiji

L

Yuji♪☆さん、 期待の初ムルソー、美味しかったです。 今年は何本開けますかね~ (*^^*) 猫に、目がないもので・・ つい、欲しくなっちゃうんですよ~ (=^ェ^=)

pochiji

L

Tomonさん、 タイスキだったんですか♪ まだ、タイスキって、食べたことがないです。 お鍋ですよね。 バンコクでタイスキ✨ 本物だ✨ 私も食べてみたいです(*^^*)

pochiji

L

みか吉さんも、 この前ムルソーが続いてましたよね~。 私も開けたかったけど、お休みの日じゃないと、好みの あてが作れなくって、我慢してました。 ムルソー、美味しい~♡ ポアレは、お魚にガーリックパウダー、塩コショウとローズマリーを入れて、白ワインで下味をつけて、オリーブオイルでパンに蓋して蒸し焼きしました。 お魚をお皿に取った後のパンに そのまま白ワインと、バルサミコ酢を入れて煮詰めて、最後に少量のバターを落として、とろんとしたら お魚にソースをかけて出来上がり~ ♪ みか吉さんの鏡餅は、拝見できなかったけど、丸餅は、可愛くて柔らかそうで、とっても美味しそうでした~(*´∀`)♪ キャラクターは、可愛いけど、缶バッチは、つけないし、bacchanaleさんに、いいこと教えていただきました♪(*^^*)

pochiji

L

bacchanaleさん、 ありがとうございました♪ 缶バッチマグネット、これ、いいですね~。 また、にゃぽりの缶バッチ買ってこよー♡♡

pochiji

L

mamiko♥さん、 やっと開けました♪ 美味しいですね~。 癒される美味しさでした。 お汁粉、たまに いただくと美味しいですよね。 あとは、ジムで ひとっ走りですかネ ┌(;・_・)┘

pochiji

L

ムルソーにハズレなし! 分かります!分かりますとも(>∀<) 南瓜も今まで飲んだムルソーは全部☆4以上の感動を頂きましたっ♥ て、4postしかないですけどね 笑 鯛のポアレがプロってますね✨ とっても綺麗で、超絶美味しそうですっ!!

カボチャ大王

L

カボチャ大王さん、 ムルソーが好きなので、ついつい、期待をかけて購入してしまいます。 ムルソーに外れなしです✨✨ もっと お小遣いを貯めて、ムルソーと言えば、この人!というワインも いつか飲んでみたいという野望も持っています(笑)

pochiji

pochiji
pochiji

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L