Like!:85
2.5
NV シャルル・ド・フェール キュヴェ・ジャン・ルイ ブラン・ド・ブラン ブリュット ヴァン・ムスー/フランス 昨夜は、テニス(スクール)で体力を使い果たし、とりあえず鍋。鶏肉とゴボウ、白菜、春菊、キノコ、そしてきりたんぽの鍋となりました。 この内容ならば、普通なら日本酒でしょうが、妙に暖かい陽気だったこともあり、あっさりめのスパークリング・ワインが、満場一致で採用されました(笑) 初めて見る銘柄の泡ですが、ブルーを基調としたデザインで、なんとも爽やかなエチケット。夏向きなイメージですね(苦笑) シャルマ方式で作られる中身は、爽やかな優しい香りと、柔らかな口当たりで、軽めの泡立ち。鍋にちょうど良い飲み口です。 1000円台のど真ん中あたりの値付けは、ニューワールドの泡ばかり飲んでいる身には、説得力があるとは言えませんね。 この価格のままなら、多分、リピートはないと思いますが、来年の夏辺り、発作的にジャケ買いしているかもしれません(笑笑)
iri2618 STOP WARS
テニスはどちらで? このラベル、高級感はありますねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ
ぺんぺん
小豆沢のニッ◯テニスドームです。カーペット式のコートで、最初は戸惑いましたが、エアコンも効いてますし、なかなか快適です♪ テニスのレベルは万年中級ですが、このラベルは確かに高級感がありますね☆
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
NV シャルル・ド・フェール キュヴェ・ジャン・ルイ ブラン・ド・ブラン ブリュット ヴァン・ムスー/フランス 昨夜は、テニス(スクール)で体力を使い果たし、とりあえず鍋。鶏肉とゴボウ、白菜、春菊、キノコ、そしてきりたんぽの鍋となりました。 この内容ならば、普通なら日本酒でしょうが、妙に暖かい陽気だったこともあり、あっさりめのスパークリング・ワインが、満場一致で採用されました(笑) 初めて見る銘柄の泡ですが、ブルーを基調としたデザインで、なんとも爽やかなエチケット。夏向きなイメージですね(苦笑) シャルマ方式で作られる中身は、爽やかな優しい香りと、柔らかな口当たりで、軽めの泡立ち。鍋にちょうど良い飲み口です。 1000円台のど真ん中あたりの値付けは、ニューワールドの泡ばかり飲んでいる身には、説得力があるとは言えませんね。 この価格のままなら、多分、リピートはないと思いますが、来年の夏辺り、発作的にジャケ買いしているかもしれません(笑笑)
iri2618 STOP WARS