ワイン | Azul y Garanza Garciano(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グラスを通常の半分くらいの量で提供されている感じでしょうか? たくさんの種類が飲めて良いですね(*´∀`)
ina☆
ina☆さん 写真では分かりづらいですが、ステムレスのグラスがかなりデカイです。えっ?こんなに入ってるの⁉︎ と驚くやら嬉しいやらの分量でした♪
iri2618 STOP WARS
グラスが大きかったのですね! 素晴らしいお店ですね(*´∀`)
ina☆
このワイン好きです♪ 酒販免許欲しいですね。
kenz
ina☆さん 飲みごたえがありますよ〜! 日本酒は小さなグラスでしたが、それでも1杯100円台ですからね‼︎ めちゃくちゃお得な角打ちです(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
kenzさん とても美味しいワインでした♪ ガルナチャ×グラシアーノでガルシアーノ…まさかのダジャレとはびっくりでした(*_*)
iri2618 STOP WARS
2016 ボデガス・アスル・イ・ガランサ ガルシアーノ ナヴァーラ/スペイン 土曜日の夕方、商店街で買い物中に角打ち。2杯目は、ガルナッチャ70%&グラシアーノ30%のスペインの赤。 350円でこの量! 素晴らしすぎます(笑) 品種構成的に、リオハ? えっ、違うの⁉︎ じゃあ、どこのワイン⁇ となりますが、ナヴァーラだそうです。 個人的には、ナヴァーラのワインはハズレなしの確実に美味しいワイン産地♡ と記憶されている銘醸地。 このワインもしっかりした飲みごたえでコスパの高い、たいへん良いワインでした。 飲んでる途中からにわか雨となり、2杯で切り上げましたが、街の酒屋さんの角打ちは出し惜しみしないで、たっぷり楽しませてくれるのがイイですね! ツマミは、商店街のお店のお惣菜や商品なら持ち込み自由ですし、目の前のドラッグストアで傘買って帰ろうとしたら、酒屋のおばちゃんが「買うのもったいないから…」と、ダダで傘をくれるしで、街場のお店ね良さを再認識しました。 これはクセになりそうψ(`∇´)ψ
iri2618 STOP WARS