ワイン | Ruf y Ann(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おおーーー! これはー(*^^*)
DaMasa
…早い! 私なんて、あの日のワインをまだ全部投稿できてないのに^^;
bacchanale
今日、1日遅れで飲んでいますが、確かにルーシー・マルゴー的な香味ですね(^q^)
chambertin89
杉並から長岡へ✨\(^o^)/
カボチャ大王
ダーさん コレですよ〜!(笑)
ゆーも
バッカさん こちらのワインの美味しさを 共有できて嬉しい〜 ポストはボチボチ行きましょう♪
ゆーも
chambertin89さん ロック様赤に似ている! と、私も言ってみたいです(笑)
ゆーも
大王様 次は函館かしらん?(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
確かにルーシー・マルゴー感あるかも?ですね♪ ロックに関しては、同時に飲んでいましたので、絶対の自信ありです(個人の感想です・笑)
iri2618 STOP WARS
iri2618さん ロック様と同時なんて羨ましい〜 最終的にどっちがどっちか? 自分ならわからなくなりそう(笑) 親和性のあるワイン飲み比べ 私もやってみたいです!
ゆーも
R5.2長岡ワイン会2 サルルさんのお持ち込み Ruf y Ann 2018 スペイン・カスティーリャ・イ・レオン 品種は土着さん✨ルフェテ サルルさんがiri2618さんのポストを拝見して 速攻でポチッ→本日到着からの ワイン会へのお持ち込み!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! あ〜なるほど自然派のくぐもりの赤色 スミレや木苺、土の深さ、山の枯れ草など 梅やチェリーと野生酵母 好き大好きな感じ♡美味しい〜 ロック様と似ているということでしたが 私にはロック様の赤の経験がなく 私の中で探すとルーシーマルゴー的かなぁ いつかロック様赤にお会いした時 この飲んだ感じを思い出せると良いなぁ 前菜 蝦夷鹿のレバームース シェフは初チャレンジのレバームース いつもの野性味あふれるパテも美味しいけれど 滑らかでミルキーでバタリーなムース♡ こちらも美味しい〜
ゆーも