


| ワイン | Limited Asconi Cabernet Sauvignon(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 
お疲れ様です~。 4/22の昼って暇してますか?? 大阪いるのですが…。りんりんさんも一緒です。
hamuito

ハムさん お疲れ様です〜!おっ、りんりんさんと一緒に大阪に来るんですね!できたらお会いしたいですが今のとこ22日は難しいかな^_^; 夜は早く帰るんですか?
YD
夜は早めに帰る予定です…。またの機会ですかね~。
hamuito

ハムさん ちょっと調整しようとしましたが22日は無理ぽいのでまたの機会にお願いしまーす!
YD
前から気になっていたモルドバのアスコーニ リミテッド カベルネ2011年 ブラックベリーやプラムの黒果実に豆や大地の土にスパイシーさがある香り ある程度熟成されているせいかタンニンは柔らかめでしっかり目のミディアムボディくらいのボリューム 余韻に心地良いスパイシーさが残ります 複雑さは少ないですがシンプルに旨味がありますし、定価でも千円台前半はかなりコスパ高いですね! 飲んだことある中ではルーマニアやブルガリアの東欧あたりのカベルネの土ぽさに似てる感じかなぁ〜(^^)
YD