Ch. de Meursault Beaune 1er Cru Grèves写真(ワイン) by Daichi

Like!:26

LL

REVIEWS

ワインCh. de Meursault Beaune 1er Cru Grèves(2007)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2016-05-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Daichi

シャトー・ド・ムルソー ボーヌ・1er cru・グレーヴ 2007 ボーヌのプルミエ。 14~16世紀に建造されたシャトーで、ブルゴーニュ最大のワイン祭「栄光の3日間」のフィナーレ会場にもなるコート・ドールでも稀な由緒あるシャトーらしい。かつてはムーシュロン伯爵の所有だったが、子が無く次第に選り抜きのブドウ畑も売却(D.RC社も1963年にル・モンラッシェを購入)。1973年にネゴシアンのパトリアルシュがシャトーごと全財産を買収したが、2012年9月新たにHalley家が買収し、多大な投資が行われ高品質化に取り組んでいるそうな。 ワイン造りは品質の高いワインを安定的に供給する為に、ブルゴーニュにでは珍しく複数区画をブレンドする手法を基本としている。赤の生産も多く、ボーヌの1級畑に10の区画を所有するが、グレーブとサン・ヴィーニュは別々に瓶詰されるそうな。 エッジは綺麗なルビー。 アロマはフランボワーズ、レッドチェリー、土のミネラル、薔薇やスミレの花々の瑞々しくエレガンスなニュアンス、ムスク、アプリコットなど。 若々しい赤い果実味、酸やタンニンはまだそれなりだが、マイルドでシルキーなストラクチャー、余韻はレッドベリー、梅、甘草、フレッシュな赤い花が特徴的かな。 3800円くらいでこのクオリティなら、俺的にも好きなニュアンスなんで、コスパは良いんじゃないかな。 ルモワスネのヴォルネイっぽいかも。

Daichi

Daichi
Daichi

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L