





| ワイン | Kathrinenbild Rosé Brut | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
五色沼✨美しいですね✨ 子供の頃家族旅行で行きました♪懐かしいです(*´˘`*) 西郷頼母さんのお屋敷、行かれましたか?
めえめ
めえめさん✨と同じになりますが……… 五色沼❢と景色が素晴らしい〜です♪ 私が観た五色沼と全然違います。もしかして違うのかも? もっと小さかった様な⁉(苦笑) お写真4 は「魔女の瞳」!? きれい〜(´,,> <,,)♡
meryL
めえめさん 五色沼は美しいですよね♫ 西郷頼母さんのお屋敷は会津武家屋敷ですよね⁈ 数年前に会津に行ったときに見学しました(^^)
Yuji♪☆
meryLさん 五色沼はいろいろな沼がありますし、同じ沼でも見る向きによって見え方が違うかもしれませんね(^^) 写真5は弁天沼という沼で、五色沼の中では一番大きな沼になります♫ そうですそうです!! 魔女の瞳を見たくて一切経山に登りました(*^^*)
Yuji♪☆
ヨーゼフ・ビファーのカトリーネンビルト・ロゼ・ブリュット ドイツ、ファルツ シュペートブルグンダー主体 黄色がかったサーモンピンク。柑橘、白い花、アセロラ、あんずの香り。フレッシュな果実味、キレの良い酸味。 ドイツのロゼ泡を開けました(^^) 美味しかったです♫ おまけ写真 写真2 一切経山 写真3 一切経山から見た吾妻富士 写真4 一切経山からの景色 写真5 五色沼から見た磐梯山(裏磐梯) 写真6 会津若松で食べたわっぱ飯
Yuji♪☆