Dominique Gruhier Bourgogne Tonnerre写真(ワイン) by 末永 誠一

Like!:154

REVIEWS

ワインDominique Gruhier Bourgogne Tonnerre(2015)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2017-08-26
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    末永 誠一

    暑いし、白が飲みたくなりまして、ドミニク・グリュイエの「2015 ブルゴーニュ・トネール」を開けました。 外観は黄緑がかった淡い黄色。 香りはフレッシュな洋梨やリンゴ。 果実味は熟して程よいボリューム感で、酸味も十分。 ほんのりと苦味を感じます。 口にいれてすぐに丸く広がり、中盤から余韻にかけてサーっと引けて行く感じ。 どことなく吟醸酒のような風味に、少しアルコール感も。 フルーツ缶のシロップを淡くしたような味わいにも少し感じるかも。。。

    末永 誠一

    誠一さん、白を欲する季節ですね(o´∀`o)ノ 美味しそうですが、余韻が引けていく、、 のか気になります(笑)

    里ちゃん

    里ちゃん> つい手にするワインも白とか泡になりがちですね笑 ていうか、よくぞ余韻のとこに気付いてくれました。 2800円くらいで買いましたが、コスパ的に「うーむ…」と頭を抱えたい気分です(^_^;)

    末永 誠一

    ブルゴーニュ・トネールってシャブリのほうのアペラシオンですよね。 印象はシャブリに近いんですかね?

    ピノピノ

    吟醸香ですか〜気になります! 暑いからでしょうか、最近ほんのり苦味のある白とか とっても美味しいと思っちゃいます…

    toranosuke★

    吟醸香(^^)‼ なるほど、勉強になります(^^)‼ 甲州種によくいると言われますょね?? まだ、きーは香りをつかみきれてなぃです…

    きー

    ピノピノさん> そうそう、シャブリのすぐ近くです。 売ってるのあまり見ませんよね。 味はシャブリっぽくなかったですよ。 なんだか薄いマコンみたいな笑

    末永 誠一

    トラさん> 吟醸…といっても、正しい吟醸香なのかは自信が無くて。 日本酒はまだ苦手分野なんです(^_^;)

    末永 誠一

    きーさん> 甲州とか、フランスだとロワールのミュスカデなんかに吟醸香があるって教わりますよね♪ ただこのワインの場合は、ん?わざとらしいフルーティな香りに、何これアル添?とか笑、なんだか安い日本酒を飲んでるかのような… えーっと、以下自粛( ̄∇ ̄)

    末永 誠一

    吟醸酒ですか??щ(ʘ╻ʘ)щ イタリアワインに例えると???( ̄▽ ̄)

    大ニック

    大ニックさん> イタリアワインに例えるとですね… えーっと、知らんがな( ̄∇ ̄;)

    末永 誠一

    最近はいかにもワインを意識したと思われる日本酒が多いですよね♪

    pump0915

    Takayukiさん> 酒器もワイングラスを使うことが多いようですね♪ 日本酒を飲んで「ワインみたい」とはたまに聞きますけど、ワインを飲んで「日本酒みたい」と思った経験…そういえば少ないです(^^)

    末永 誠一

    末永 誠一
    末永 誠一

    OTHER POSTS