ワイン | Michele Chiarlo Le Orme Barbera d'Asti(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
……考えてみましたが 思いつきませんでしたー。 行った事もない人間には 少し難しいお題でした(笑)
takeowl
あ。 これ明日飲みます笑 その台詞は意味不明ですが、調べてみたら中野観光大使からのメッセージみたいですね。 観光大使に私の知ってる人はいませんでしたが、bacchanaleさんなら知ってる人いるかも!
mattz
takeowlさん 中野にそれなりの年月、住んでいる私にもわかりません^^; 超難問です!
bacchanale
mattzさん 中野観光大使…。調べてみましたが、誰一人として知りませんでした^^; 私にやらせて欲しい(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 実は中野区民ではないけど 笑
bacchanale
飲んでみたいですね。(^^)
アトリエ空
アトリエ 空さん カルディで入手しました! 見かけたらお試しくださいませ(^^)
bacchanale
bacchanaleさんが 観光大使になられたら 絶対面白い視点で 中野を切ったり盛り上げたり できそうです~(≧∇≦)♥
みか吉
みか吉さん ありがとうございます✨ 多分、マニアックな視点で色々お届けできるかと思いますが…。観光客は増えなさそうな気がします^^;
bacchanale
シチュエーション、考えてみました( ´ ▽ ` )ノ 20XX年、チンゴジラが東京に上陸し、秋葉原と池袋が壊滅的な打撃を受けた。 荒れ果てた街を高台から見つめる男が二人。 水玉柄のシャツをズボンにインしたメガネの男と、チェック柄のシャツでリュックを背負ったバンダナ男。 バンダナ男が呟く。 「吉村氏、我々はもう終わりでありますな」 すると、吉村氏と呼ばれたメガネの男はこう答えた。
ユニッチ
ユニッチさん チンゴジラはチンアナゴとゴジラの合体版でしょうか^^; …いや、なかなかの出来ですね。流石です✨ 私も少し考えていたのですが、私が考えていたのは、「池袋、新宿、渋谷も閉店だ!」「大丈夫。中野があるから…。」by丸井 「東池袋、永福町も閉店だ!」「大丈夫。中野があるから…。」by大勝軒 みたいなやつで、ヨシムラなる人の容姿にまで気が回っていなかったです^^;
bacchanale
みなさんに人気のワインですね♪ さすがに夏は、あまりおみかけしませんでしたが、これからの季節は、恋しくなるワインですね。 私も買いに行こうかな (*^^*)
pochiji
pochijiさん そうですね! これからの季節の方が似合うワインだと思います(^^) 皆さん、結構飲んでいらっしゃるワインですね。
bacchanale
今日カルディ行きましたが、いませんでしたぁ〜(>人<;)
アトリエ空
アトリエ 空さん それは残念! またの機会には、あるかもしれませんよ(^^)
bacchanale
2倍の価値ありましたか~?? ぷはは(о´∀`о)! 中野区民から豊島区民に変えちゃった~ 大丈夫な訳を知りたーいっ。
きー
きーさん 2倍かと問われると微妙ですが、価格対比悪くないのは確かです。 私も一時期、豊島区民でした(^^)
bacchanale
バルベーラ・ダスティ。色は少し紫がかったガーネット。グラスからはベリーと鞣し革の香り。ブラックベリーに少しプラム。少し強めの酸とタンニン。バニラの甘い香りが程よくワイン全体を包み込んで余韻に繋がっていきます。 最後の写真は、散歩中に見かけた自販機。「大丈夫。中野があるから…。」 んー。どういうシチュエーションがあれば、その台詞が出てくるのか、全く思い当たりません。
bacchanale