ワイン | Bernard Dugat Py Bourgogne Cuvée Halinard(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カリフォルニアのような甘い濃い果実を 美味しく感じてしまう私は まだまだお子ちゃま舌ですね〜(^^;)。。 綺麗な酸を感じられる'17も、 凝縮感のある甘い濃い果実の'18も、どちらも 美味しそうで、いただいてみたくなりました✨
ほろ苦ココア
ココアちゃん、しばらく覗いてなくて、遅レスすみません!果実味豊かなワインも、もちろん美味しいですよねー。色々なワインを飲み始めてから、好みが変わったりもするので、奥深い世界です♪
mamiyumi
デュガピィ ブルゴーニュ キュヴェ アリナール 2018年 2018年はカリフォルニア感があると聞いていましたが、確かに甘く濃い果実でした。 かなりの凝縮感 どちらかというと、やはり酸が綺麗に感じた2017年の方が好みです。以前は酸よりも濃い果実が好きでしたが、ブルゴーニュ率が高くなってくると、酸をしっかり感じたくなります。 ワインの世界の広がりとともに、自分のワインの好みが変わってきました。
mamiyumi