Louis Jadot Santenay Clos des Gatsulards Monopole写真(ワイン) by pochiji

Like!:49

REVIEWS

ワインLouis Jadot Santenay Clos des Gatsulards Monopole(2009)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2017-09-30
飲んだ場所自宅
買った日2016-04-15
買った場所インポーター 外商
購入単位ボトル
価格帯
価格6940
インポーター

COMMENTS

pochiji

フランス ブルゴーニュ ピノ・ノワール 赤系果実の甘酸っぱい香り、お花の香り。 ラズベリーなどの甘酸っぱさと、しっかりとした果実味がある。熟成されていてタンニンも柔らかく、とても美味しかった。 栗・里芋・新生姜・胡瓜をお裾分けしていただいたので、美味しくいただきました(*^^*) ・新生姜&茗荷の肉巻き ・栗ごふぁん ・トマト&きゅうりのナムル風

pochiji

わーよいピノですねー!! 新生姜、ミョウガの肉巻き〜!おーいーしーそー(≧∇≦)

アトリエ空

2009は確か良年でしたよね(^_-) 栗「ごふぁん」が ゆーもさんみたい(笑)

コジモ3世

わっすごいワイン! しかも良年なんですね〜 栗ごふぁん♡栗が〜キレイ♡ゴマがそそります〜♡

ゆーも

栗ご飯に黒ごま~✨ キュウリのナルムに白ごま~✨ そして、お肉で巻いたのが 生姜とミョウガ~✨ も~たまりません♥ジュルッ

みか吉

アトリエ 空さん、 いつ開けようか、ずうっと迷ってました。 今、開けて良かったです。 美味しかったあ❤ 肉巻き、さっぱりバージョンです(*^^*)

pochiji

コジモ三世さん、 良年だったと思います(*^^*) 美味しゅうございました。いいタイミングで開けることができたようです♪ ゆーもさんの栗ごふぁんが、あまりにも美味しそうで、ずっと頭から離れませんでした。 栗を頂けたので、皮剥き頑張りました!(笑)

pochiji

ゆーもさん、 なんとか栗ごふぁん、食べることができました♪ 今度は舞茸ごふぁんです♪(*^^*)

pochiji

みか吉さん、 すごーい♪♪ 言葉を拾うのが 上手すぎる~✨✨ なあんか、ラップみたいになってる~\(^^)/

pochiji

pochijiさん+゚。*(*´∀`*)*。゚+  素晴らしそうなルイジャドの村名♡ 肉巻きが、萌えます!

里ちゃん

里ちゃんさん、 実は、肉巻き、銘柄の違う お肉で食べ比べてみました。 甘味とか食感て結構 違うもんですね(*^^*)

pochiji

く、く、栗ごふぁん...流石にこれはKLにないです。まあでも本当にpochiji さんは私のストライクにゾーンにバシバシと良質な季節の味覚を叩き込んで来られますわ〜久し振りに日本に帰りたくなりました(._.)/。

Tomon

栗ごはん、秋ですね〜♪ ジャドのサントネにモノポールがあるの知りませんでした! 飲んでみたいです(^^)

末永 誠一

栗ごふぁーんに肉巻き〜♫ とっても美味しそうですね(*^^*) 栗の皮むき、お疲れ様でした(^^)

Yuji♪☆

Tomonさん、 四季ある日本ならではの、食材ですよね。 新米に栗。 タイミングがドストライクでした\(^^)/

pochiji

末永さん、 ルイ・ジャドは、サントネイ・クロ・ド・ラマルトに所有してるみたいですね。 以前に調べたんですけど詳しいことは、わかりませんでした~\(>_<)/ でも、ワインは、とても美味しかったです♥

pochiji

栗の皮剥き、苦手ですが、栗ごふぁんの魅力には勝てませんでした(笑) 栗と銀杏、強敵です。

pochiji

わぁー、さっぱり肉巻きと、栗ごはんと、さっぱりナムル風! ブルピノに合いそうですね♡ 皆さん、ちゃんと栗を剥いてスゴいです〜✨ソンケイ(*ˊᵕˋ*)

mamiko·˖✶

mamiko♥さ~ん、 栗、美味しいのに皮剥き、なんとかなりませんかね~(^^; かといって剥いてあるのは、甘味が抜けてるんじゃないの( -_・)?? などと疑って買えないんですよ~。

pochiji

栗の皮むき大変そうですね~。美味しそう!

ひろゆき☆☆

ひろゆきさん、 皮向き頑張らないと、ご褒美にありつけません(笑) 実はこれ、子供の頃も母の手伝いで やらされてました(*^^*)

pochiji

pochiji
pochiji

OTHER POSTS