





このワインを探す
REVIEWS
ワイン | Dom. Leflaive Bâtard Montrachet Grand Cru(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
COMMENTS

トロピカルと果実の凝縮感分かります! 昨年、'97をグラスで飲む機会があり黄桃などむっちりとした美味しさでした✨✨
Satoko K

Satokoさん、96年とは羨ましいです。私は古くても06年どまりでした。きっとかなりの熟成感ですね、未知の世界ー。黄桃むっちり、妄想中♪
mamiyumi
ワイン | Dom. Leflaive Bâtard Montrachet Grand Cru(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トロピカルと果実の凝縮感分かります! 昨年、'97をグラスで飲む機会があり黄桃などむっちりとした美味しさでした✨✨
Satoko K
Satokoさん、96年とは羨ましいです。私は古くても06年どまりでした。きっとかなりの熟成感ですね、未知の世界ー。黄桃むっちり、妄想中♪
mamiyumi
オークラ ワインアカデミー テイスティングクラスのさらなる振り返り 白ワインはルフレーヴ水平 3グラス目は、バタール・モンラッシェ 2014年 香りが最初は閉じ気味、苦味も少し感じられました。第一印象は、まだ若すぎるかも。 濃いめのお味、バターやヨーグルトもあり。時間経過とともにようやく開いてきて、トロピカルっぽさも。酸とミネラルしっかり、果実の凝縮感。縦と横に広がり、余韻がとても長かったです。 やはりルフレーヴ 大好きです。
mamiyumi