ワイン | Helen & Joey Inara Pinot Noir(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hamuitoさん 600ポストおめでとうございます。 良いお年をお迎え下さい。
Hiroaosta
600ポスト昨日僕もでした!! おめでとう㊗️ございます!! おいしそーデス(≧∀≦)
アトリエ空
600ポストおめでとうございます! 昨晩も盛り上がったようですね♪ 来年もご一緒させて下さいね!良いお年を★
Nori81☆
600ポストおめでとうございます! 来年もよろしくお願いいたします!
jinko
600ポストおめでとうございます。 また、ワイン会やりましょう(^O^) 浮き袋、もうすぐですね。
Hitoshi Takeuchi☆
600post✨おめでとうございます㊗✨
カボチャ大王
600ポストおめでとうございます! そしてあけましておめでとうございます今年も よろしくお願いいたします(*^▽^)/★*☆♪
osamu.ogawa.71
600ポスト到達&新年おめでとうございます! 凄い数ですね~。
どら
Hiroaostaさん あけましておめでとうございます。 ここに600も記録してもらってるとは驚きですね~。 アトリエ空さん 見かけて、一緒だなーと思ってました。おめでとうございます! 僕はなんとなく1年200にしてますのでちょうど3年で600です。 Nori68さん ありがとうございます! タイミングが合わず申し訳なかったです。また名古屋圏に来るときは是非連絡下さい~。
hamuito
jinkoさん ありがとうございます! 今年もよろしくお願いしますm(__)m 竹内さん ありがとうございます! 次は新年会ですかね。 うきうきは赤3万(100点)と白1万をいきました。 カボチャ大王さん ありがとうございます!今年もよろしくお願いします。
hamuito
小川さん ありがとうございます。 あけましておめでとうございます。こちらこそよろしくお願いしますm(__)m またすぐにお会いしましょう~。 どらさん ありがとうございます! 僕も早く1000本選手?に仲間入りしたいものです??
hamuito
600ポスト到達! おめでとうございます! 内容の濃いアップで良いですね(^_^*) 勉強になります(^_^*)
藤田 博寿
ありがとうございます。読んでいただいてとても嬉しいです! これからもよろしくお願いします~m(__)m
hamuito
中身の濃い600ポストおめでとうございます〜!!で、アイワインハピネスさんは昨年秋の百貨店試飲会で初めて飲みましたがどれも冷涼さがあるワインばかりでかつお値段も手頃ですぐ気に入りましたね♪←ほとんど関東のレストランにしか卸してないのが残念ですが^_^; 今年もまた新たな旨いワインに出会える一年にしましょう〜!
YD
ありがとうございます! 確かにアイワインハピネスさんはスペインの一部のもの以外は手に入り辛いですよね。種類が少ないのも惜しいところです。これと、シルドエステイトっていうところのワインが大好きです。 年に一度くらいは大阪も行けるように頑張ります~
hamuito
600投稿!順調です(笑)こんな感じでバランス良く?やっていきます~。 最近は、テーマ別試飲を始めたので、ちょっと意識して勉強していきたいです。あと、vinicaは自分が書いた絵を写真に撮って残すこともできるので、ワインを視覚的に表すっていう企画を考え中です。近いうちにやります。 ワインは特に特別なものではないのだけど、試飲会でめちゃくちゃ気に入ったアイワインハピネスさん(インポーター)の高品質オーストラリアです。 色はやや濃いめ。ルビー~暗めの紫照りのある良い色。 赤・黒系の果実味。紫系の嫌味が無いのが良い。 細かいタンニンでしっとりとした良い舌触り。 酸は自然で程よいくらい。時間がたつと旨味も少し出てくる。こちらも良質で自然。 濃密でかつ透明感やエレガンスがある。立体感も感じる。ニューワールドの中でも相当冷涼な地域なんだろう。ニュイの15、4千円の広域と言われても疑わない。 後味も良い。 突出した良さはなくともバランスが良く、各要素のレベルが高い。それでいて安定感があり、不自然さや人工感が全く無いところが凄い。 程ほどの年数なら熟成もすると思う。
hamuito