Dard & Ribo Crozes Hermitage Rouge写真(ワイン) by mattz

Like!:28

REVIEWS

ワインDard & Ribo Crozes Hermitage Rouge(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2018-10-12
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーター野村ユニソン

COMMENTS

mattz

ダール・エ・リボのクローズ・エルミタージュ・ルージュ。 ブランに続けてルージュを飲みました。ヴィンテージも同じ2016。 外観はシラーらしい赤みの強い赤紫。赤ベリー系とスミレの香り。いわゆる北ローヌの典型的なニュアンスは少なめで、ライトでエレガント系のイメージ。以前は強かったという還元臭はゼロ。 ピリッとしたタンニンはありますが、スルスルと飲めるライトボディ。非常に飲みやすいタイプです。エレガントなタイプなので、早くから楽しめるワインかと思います。 ラーメン(?)は「うちなーすばヤージ小」@仲通り。 横浜市鶴見区仲通りには沖縄そばの有名店があり、そちらでソーキそばを食べてきました。 仲通りでは沖縄の人やブラジル人、ペルー人などがコミュニティを形成しているらしく、ちょっとスラム街っぽい町並みですが、各地域の専門店などもあって面白いです。

mattz

無言でフォロー失礼しました! ワインはホント全然素人ですが、 よろしくお願いします!!

アトリエ空

ダール・エ・リボ 美味しそうですね〜 そういえばまだポチってなかった(;o;) 次、店舗行ったらチェックしなくては(^^)

wapanda

鶴見にそんなストリートがあったのは知りませんでした。ラーメンとは違った麺投稿も興味深くて面白いですね~。

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

空さん フォローありがとうございましたm(__)m 888ポストで素人な訳がありません! これからどうぞよろしくお願いします(*^^*)

mattz

wapandaさん 早くしないと売り切れちゃいますよ〜((o(´∀`)o)) と思ってましたが今年は結構残ってますね。 先日もふらっと立ち寄ったショップで全ラインナップ揃っていました。

mattz

プロセッコさん やはり県民にも知られてませんでしたか…。相当ニッチな空間に足を踏み入れた気がします(^o^;) 沖縄そばは10年以上振りでしたが、独特な豚骨風味のスープと平打麺で美味しかったです。この店は関東最高の沖縄そば、と言われているそうな。

mattz

画像を見て、今日は珍しくラーメンじゃなくてうどんかぁと思ったら、ソーキそばでした。 酔った時にしか食べたことがないので、落ち着いた時に一度試してみたいです。

bacchanale

bacchanaleさん 中野に沖縄料理屋結構あるみたいですよ! 沖縄料理は普段食べる機会少ないので(ゴーヤチャンプルー以外)、店に行ってメニュー見てもどんな料理かさっぱり分かりません(^o^;)

mattz

中通りってそうなのですね! 横浜なら行ける距離だし、行ってみようかな♪ 沖縄ソバ好きなんです(^^)

末永 誠一

末永さん 沖縄そばお好きなんですか?それは是非感想聞きたいですね(*^^*) ソーキそば以外にも色んなそばありましたよ(どんなそばかは分かりませんが汗) とても変な場所にあるのでそれだけはお気をつけくださいませ(*^^*)

mattz

mattz
mattz

OTHER POSTS