ワイン | Inspiración Tempranillo Blanco(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
珍しいですね!!突然変異でおいしいブドウができるなんて!ブドウってすごい!
yukachy
ほんとですね!( ´ ▽ ` )ノなんて不思議♪
ヒロ♧
yukachyさん>てっきり醸造方法で白にしてるのかと思ってました!
末永 誠一
ヒロさん>探究心が尽きません^_^;
末永 誠一
素敵です〜( ´ ▽ ` )ノ
ヒロ♧
さすがのコメント!
HIROMI♯
HIROMIさん> ヴィンテージが新しいの飲んで来たんですね♪ 鰻とのマリアージュもなかなか!(^^)
末永 誠一
スペインワインのワイン会で、ヒジョーに珍しいテンプラニーリョの白ワインとの出会い! テンプラニーリョは黒ブドウなので赤ワインを造りますが、突然変異のような形で白ブドウが出来て、それをクローンで増やしたものが始まりだそうです。 なんでも日本に輸入されているテンプラ白は2〜3ボデガしかなくて、これはそのひとつだそうです。 テンプラニーリョって不思議な品種ですね。。。 香りはとても控えめ。 アタックは爽やかでフルーティ、隠し味のような渋味があります。 でも長く続くこと無く、フッと口の中からその存在感は消えて、余韻はサッパリと。 とりあえずは・・・珍しいものを頂いたという満足感を得ることができました♪ このワイン会から、後日もうひとつくらいアップするかも。 しばらくアメリカ、イタリア、スペインのワインに行って、そろそろフランスに戻りたくなってきました。
末永 誠一