ワイン | Canapi Pinot Grigio(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
バルベーラのビアンコには驚いてました。 ピノグリと相性よさそう! お家バール最高!!
どら
どらさん バルベーラのビアンコ…興味本位で飲んでみましたが、ちょっと変わった白ワインです!(笑) この夜のお供には、やっぱりピノ・グリでした❤(^ー^)
高山剛
numero姫 ピノ・グリも、テロワールによって随分個性が出る興味深い品種ですね⁉(^ー^) あの白ワインの冷えている時の第一印象が、ピノ・グリ⁉なんて思ったのですが、比較ティスティングの結果は、似て非なる物でした!( ̄▽ ̄;) まあ、同じ訳ないよね(苦笑)
高山剛
昨夜の晩酌…白ワインの比較ティスティング♪ 前夜開けたロンバルディアのバルベーラ(赤ワイン品種)の白ワイン&シチリアのピノ・グリで、チキンサラダ・生ハム&自家製ルッコラ・真鱈の昆布酒蒸し・カボチャと豚肉の炒め煮との相性を試しました❤(^ー^) やはり、赤ワイン品種の白ワインと、白ワイン品種の白ワインは全然違いました!当たり前か⁉(笑)
高山剛