ワイン | Le Coste Pizzicante Rosato(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
(*゜Q゜*)! で!出た〜★ レ・コステ〜♪ いいな〜!ロザートわ まだ飲んだ事ないんですよね〜 さぞかし美味しかったでしょうね〜(°▽°) そうですよね。本格的なガブ飲み系なんだけど… 甘いといえば 甘いのかもしれないんだけど… 無駄な甘さがない造りがレ・コステさんの作品の魅力ですよね。 ご満悦なカズノリさんの顔が…手にとるように分かりますよんw
秀
Hidemichi Soumaさん→どうもです♩出ちゃいました!飲んじゃいました(笑)!飲んでてふとSoumaさんこれ好きだろうなぁ…なんて思ってしまいました(笑)。果実味を感じさせながらも無駄に甘くない味わいがレ・コステらしいなぁ…なんて思っちゃいました!
カリヤカ・ズノリ
「アイ・ラブ・ヴァンナチュール」…(’-’*)♪ カズノリさん… アイ・ラブ・ゆー!」 ですょ(/ロ゜)/ わら。
秀
Hidemichi Soumaさん→あらま、アイラブゆーだなんて…照れますねぇ(笑)。 僕もヴァンナチュールに恋してますよ…フヘヘ
カリヤカ・ズノリ
(’-’*)♪ ウィー・ラブ・ヴァンナチュール♪ でへ♥ (^^)
秀
Hidemichi Soumaさん→正にそうですよね!もう組合つくっちゃいましょうかね(笑)。
カリヤカ・ズノリ
はい! カズノリさん♪ 「カズノリ協同組合」にて名称決定〜★ ん…「カズ&愉快な仲間達」で。 行きましょうか〜(爆) (*^^*)
秀
Hidemichi Soumaさん→えっ?僕の名前だと、ポンコツさが全面に出ますから、やめといた方がいいと思いますよ(笑)。
カリヤカ・ズノリ
『No.44 美味くて楽しい気分にさせてくれる一本』 ついこないだまで、明けましておめでとうございます…なんて言っていたのに、いつの間にやら2月になってしまいましたねぇ…光陰矢の如しというやつですね。 今日は個人的に仕事の山を越えてご機嫌でございました。長い間抱えていた案件が解決すると、そりゃ嬉しいわけでして。そして家に帰ると、美味しい夕飯が待ってるわけです。 そんな今夜の夕飯は… ・レモン鍋 でございます。そして今夜はレ・コステさんところのピッズィカンテ・ロザート2014を威勢良く開け放とうと思います。もう見るからに美味しそうなわけでありますね。エチケットも楽しそうではありませんか! さぁ、王冠を開けるとしましょう…シュッポーンヌッ! さぁ、香りの方を…果実系の香りがふんわり香ります。色合いがトマトジュースっぽいですねぇ。さぁ一口…うわぁ、まさにイチゴジュース!時折トマトジュースみたいな味もしますけど、全体的にはイチゴジュース的な味わいです。甘みと酸味、そして心地よい炭酸が喉を潤してくれます! イチゴジュース的な味わいですけど、無駄な甘味を感じさせないのがイイですね!今日みたいな鍋には文句なしです。 いやはやこれは美味しいですねぇ。美味しい上に楽しい気分になってきます。カミさんも美味しい美味しいとガブ飲み状態で、一本空けてしまいました。 因みに〆はパスタでございました。
カリヤカ・ズノリ