Like!:25
4.5
『No.1214 まんじゅうこわい…的な』 【エクス・アルバ・ヴィノ・ビアンコ・マセラート/2021年】 ポデーレ・プラダローロ/イタリア・エミリア=ロマーニャ ・トレッビアーノ 100% 合わせた夕飯 ・和風醤油スパゲッティ ・チキンカツとコロッケ(駅ビル地下で購入) ・エビとアボカドのサラダ(駅ビル地下で購入) 抜栓して、グラスに注ぐ...落ち着いた色合いのオレンジ色…枇杷のような色合いかな。ほんのりと黄桃や杏、枇杷のような果実の香りが漂う感じ。 一口飲む...うん、とても飲みやすく美味しい。一口飲んでそれを感じるのはさすがだなと思ったり。落ち着き払ったような果実の風味がまず良い。梨、黄桃、大きめの柑橘…だいだいやボンタン。ほんのりタイムや紅茶、烏龍茶的なニュアンス。控えめながらも程よい酸味。渋味の存在もまた必要にて十分。何よりワインのいぶし銀的な存在が心憎い。 醤油と和風出汁で味付けしたスパゲッティとの相性が実に良いなぁ。この感じだと、照り焼きや野菜の煮物なんかと合いそうな気もしたり。エミリア=ロマーニャの方たちは醤油と合うことのご存じなのだろうか。もしご存じないのならこっそり耳打ちしたいくらい。そして、チーズが入ったチキンカツやコロッケにも合わないわけがない、 食事と共に、飲み進めていっても飲み疲れることなく、つい次の杯を…と求めてしまう。そして時間が経過するとじわじわと旨味が満ち溢れてくるから、これも拍車をかけて次へ次へ…と進んでいく。以前2019年のモノを飲んだ時に「これは悪魔の水だ」と評したが、この2021年のヴィンテージもより悪魔の水感が増したような気がするのだ。 あぁ、恐ろしや…と言いながら、ついつい飲んでしまう…これじゃまるで「まんじゅうこわい」のようだ。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
『No.1214 まんじゅうこわい…的な』 【エクス・アルバ・ヴィノ・ビアンコ・マセラート/2021年】 ポデーレ・プラダローロ/イタリア・エミリア=ロマーニャ ・トレッビアーノ 100% 合わせた夕飯 ・和風醤油スパゲッティ ・チキンカツとコロッケ(駅ビル地下で購入) ・エビとアボカドのサラダ(駅ビル地下で購入) 抜栓して、グラスに注ぐ...落ち着いた色合いのオレンジ色…枇杷のような色合いかな。ほんのりと黄桃や杏、枇杷のような果実の香りが漂う感じ。 一口飲む...うん、とても飲みやすく美味しい。一口飲んでそれを感じるのはさすがだなと思ったり。落ち着き払ったような果実の風味がまず良い。梨、黄桃、大きめの柑橘…だいだいやボンタン。ほんのりタイムや紅茶、烏龍茶的なニュアンス。控えめながらも程よい酸味。渋味の存在もまた必要にて十分。何よりワインのいぶし銀的な存在が心憎い。 醤油と和風出汁で味付けしたスパゲッティとの相性が実に良いなぁ。この感じだと、照り焼きや野菜の煮物なんかと合いそうな気もしたり。エミリア=ロマーニャの方たちは醤油と合うことのご存じなのだろうか。もしご存じないのならこっそり耳打ちしたいくらい。そして、チーズが入ったチキンカツやコロッケにも合わないわけがない、 食事と共に、飲み進めていっても飲み疲れることなく、つい次の杯を…と求めてしまう。そして時間が経過するとじわじわと旨味が満ち溢れてくるから、これも拍車をかけて次へ次へ…と進んでいく。以前2019年のモノを飲んだ時に「これは悪魔の水だ」と評したが、この2021年のヴィンテージもより悪魔の水感が増したような気がするのだ。 あぁ、恐ろしや…と言いながら、ついつい飲んでしまう…これじゃまるで「まんじゅうこわい」のようだ。 ごちそうさまでした!
カリヤカ・ズノリ