Schloss Vollrads Riesling Sekt Brut写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:83

REVIEWS

ワインSchloss Vollrads Riesling Sekt Brut(2016)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-09-02
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所池袋・西武
購入単位ボトル
価格帯3,000円 ~ 4,999円
価格
インポーターエノテカ

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2016 シュロス・フォルラーツ リースリング・ゼクト ブリュット ラインガウ/ドイツ 水曜日に開けたワインです。 この日は、帰りがけにデパ地下の鮮魚売り場の半額シールハント(笑) 殻のままのウニや殻付きホタテ、焼き霜造りのハモなどを購入して、このリースリングの泡と合わせました! ひたすら食べ飲み笑う夕食でしたが、ワインの記憶はどこかへすっ飛んでしまい、以下、1/5ぐらい残った2日目のインプレッションです。 外観は、輝きのある淡い小麦色。泡立ちは繊細で弱め。まぁ2日目ですからね♫ 洋梨、花梨、白桃、グレープフルーツの香りに白い花のブーケ。 微かにペトロール香の感触…粘土や石灰のニュアンスもあり、ミネラル豊富な印象。 口に含むと、のびやかな酸、やわらかな果実味、豊かなミネラル、素晴らしいバランス! ボディにもタメがあり、スティルのリースリングとはまったく違うテクスチャです♪ リースリング・ゼクトに関しては、前々から不思議に思っていたのですが、何故か、泡になると俄然、粘度が増すような気がします。 シャルドネやソーヴィニョン・ブランの泡では感じたことのない現象です…これ、私の勘違いでしょうか? ちなみに、2日目は、肉中心の晩ごはん。鶏ヤゲンとピーマン・新生姜の炒め蒸し、南瓜の合挽肉餡かけ、小松菜と豆腐の味噌汁というメニューでした٩( ᐛ )و

iri2618 STOP WARS

以前飲んでこのゼクトは美味しいかったです♫ なるほどぉ、泡になると粘度が増しますか!! 今度飲むときは意識してみたいです(^^)

Yuji♪☆

Yuji♪☆さん 初日は浸み込むように入ってきて、何も考えず、ひたすら飲んでいました(笑) 粘度の件、あくまでも個人的な感覚ですが!是非是非検証をお願いいたしますm(_ _)m

iri2618 STOP WARS

これ、美味しかったのですが、最近見かけなく、yujiさんの投稿からずっと気になってましたが、エノテカさんでしたか。yujiさんの時点でエノテカチェックすべきでした! 粘性の高めのワインだったかと記憶してます。iriさんの投稿、教科書というかほんと参考になりますね^ ^

Jason

Jasonさん 美味しいですよね!私も最近エノテカ率が高くなっているので、そのうちYuji♪☆さんと被りまくりになるかも?です。リースリング・ゼクトの粘性、興味深いテーマになりそうですね♪ 検証よろしくお願いいたします‼︎

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS