ワイン | Lacoste Borie(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
お疲れ様です! 行ってらっしゃい(^^)
Masanari
Masanariさん、 ありがとうございます!! またシンガポールからポストします~♪
Toshio Iimura
ポイヤック(*゚ェ゚*)飲みたくなります! また、お仕事頑張って下さいね♫
里ちゃん
里ちゃん、 ありがとうございます! ポイヤックってなかなか飲む機会が無いので、ちょっと緊張しました(^_^;) 仕事も頑張りまっす♪
Toshio Iimura
お疲れ様です ハードですね((((^^;) グランピュイラコストのセカンドですか? 2010イイですね 飲んでみたい! !щ(゜▽゜щ)
きゃんし
きゃんしさん、 ありがとうございます~(^ ^) はい、グラン・ピュイ・ラコストの2ndです! ポイヤックのワインはナカナカ飲む機会が無いのですが、何となくそのエレガントさが味わい深いような気がしました(^ ^)♪
Toshio Iimura
ボルドー ポイヤック カベソー、メルロー、カベフラ、プティ・ヴェルド 2010年 カシスや仄かな樽香にグラファイト系やミンティなクールな香り。 果実味を基調としながらも、しっかり整えられたイメージの端正な香りが印象的。 味わいもまだまだ若々しい果実味に酸がしっかりセンターコントロール。 この酸がちゃんと仕事してるのがやっぱりボルドーの魅力ですよね。 収斂味も奥行きを与えてる感じだけど、引っ掛かりなくスムース。 余韻には樽由来のロースト感も。 果実味もフェードアウトせず、バランスを保って満足度高い。 年号の良さもあってか!?果実味がしっかりですが、全体的にはクリーンで端正なエレガントな体躯。 バランス良く、正統派な雰囲気を楽しめました♪ VISAの都合で週末だけ一時帰国してました。 これからシンガポールにトンボ返り…(^_^;)
Toshio Iimura