ワイン | Sella & Mosca Abidoru Vermentino di Sardegna(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あかんやつでしたか! お料理はめっちゃ美味しそうーーーーー(≧∇≦)
アトリエ空
マヨネーズは、あきまへんなー(≧∇≦) ビーフドリア食べさせてください!何でもします。
jinko
ほんとお料理が超絶美味しそうなだけに、ワイン今一は残念でしたね(T0T)
カボチャ大王
そう言えば、以前もそんな事言ってましたね..。マヨネーズの味とか香りとか> _< 何でしょうね??
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
空様 有難うございます✨ あかんやつでした(≧∀≦) セッラ・エ・モスカは好きなんですけどね(^^) 私がマヨネーズと表現しているのは、皆さんだと何に感じているのでしょうね。 料理はカミさんが居なかったので、子供達が好きそうな感じにしました(^^)/
Masanari
jinko様 有難うございます✨ マヨネーズなんですよ! そう、マヨネーズを飲んでいるみたいな(>_<) これは唐揚げなんかと合わせれば良いのですかね。 いやっ、違う、違う(≧∀≦) ビーフドリアはなんちゃってですけどね(^_^*)
Masanari
カボチャ様 有難うございます✨ 料理はカミさんが居なかったので、子供達に合わせて作りましたが、ちょっとコッテリでしたね(^_^*) ワインは何なのでしょうね。 この個体が悪いのか? 私の味覚がおかしいのか? 一度、飲んでみてもらいたいです(^^)
Masanari
PdCV様 有難うございます✨ ワインは以前の物よりは、マヨネーズ感は少なかったです! でも、やっぱり苦手です(>_<) 一度、同じ物を飲んでもらって、私が感じるマヨネーズが何なのか教えてもらいたいです(^^) 分かったところで、苦手には変わらないのですけどね(^_^*)
Masanari
マヨネーズは飲み物ですよね?
jinko
あらら〜〜 コレはお嫌いでしたか〜 セッラ エ モスカの ヴェルメンティーノは大好きで ウチの大定番デイリーとして 箱買いも何度かしておりました。 (このワインではなくて、1番安い アンダー1Kのヤツ。ワンランク上 のラ カラも好きです) コチラのエチケッタは見た事ない ヤツですけど、マヨネーズですか。 濃い果実とバターを混ぜたしつこさ? ヴェルメンティーノでは あんまり感じた事のない印象ですね〜 逆に少し飲んでみたい気もします(笑) ワタシもビーフドリアが食べたい❤︎
takeowl
jinko様 ウガンダ師匠?
Masanari
take様 有難うございます✨ こちらはエチケットが変わっただけだと思っていたのですが、別物みたいです。 ポストは私が最初でした! 私もセラモスもヴェルメンティーノも好きですよ♪ でもこちらはダメでした(>_<) ヴェルメンティーノらしさがありませんでした(≧∀≦) もう一度試す勇気がありません(^_^*) ビーフドリアはなんちゃってですが、子供達はこういう味付けが好きなので完売でした(^^)v
Masanari
色々調べてみましたが 判りません、 “ABIDORU” の表示。なんでしょうかね〜〜
takeowl
take様 わざわざ有難うございます✨ 地名かなと思ったのですが違うみたいですね。 じゃあ、人名ですかね。 アビドールという名のホテルがありましたね(^^) 今度、イタリア在住歴がある人に聞いてみまーす(^^)/
Masanari
セッラ・エ・モスカ アビドル ヴェルメンティーノ・ディ・サルディーニャ 香り、味とも黄色系果実が前面に来ますが、私の苦手なマヨネーズにようなものが後から追って来ます(>_<) 過去ポストにもありますが、これは何なのだろう? 凄く苦手です。 濃い果実とバターを混ぜたようなしつこさ! 駄目です(ToT) 合わせたのは、 イカとベーコンのトマトクリームパスタ ビーフドリア 豚バラと大根の角煮風 ワインが苦手で、途中でビールに変えてみました(≧∀≦) う〜ん、ダメ!
Masanari