ワイン | ふらのワイン 白 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ギックリ腰大変でしたね〜^_^;
アトリエ空
最近の北海道は厳冬の模様らしいです!大変でしたね(;´д`) ギックリ腰⁈ パンダもギックリ腰をやってるのでよく分かりますが毎年再発します(-_-;) お気をつけください!
wapanda
どこかで見たことあるフライだと思ったら和幸でしたか! ここのは美味しいですからね~。そちらでも売ってるとは思いませんでした。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
アトリエ空さん クセになってまして 度々グッキリやってしまいます。 まだ完治してないので だましだまし仕事してます(笑)
takeowl
wapandaさん wapandaさんもですか? 気をつけてても なんかの拍子にグッキリ やっちゃうんですよね〜 嫌になりますよね。 コルセットつけて出勤してます(笑) 寒すぎて朝が辛いですっ!
takeowl
やっと着いた家の冷え冷えとした空気の寂しさ…(><) あったまるまで時間かかりますよね… しかもぎっくり腰~ 8キロ痩せたその後はどんな感じなんですか?
みか吉
PdCVさん PdCVさん! 和幸は全国に300店舗近く あるんじゃないでしょうか。 美味しいですよね〜 慣れ親しんだ味です♪
takeowl
みか吉さん 寒さが身に沁みます。 リフォーム済みで内装は綺麗 ですが、築30年のワンルーム。 よく冷えます(笑) 帰ったらオリーブオイルや 胡麻油が凍ってました。 その後も少し痩せて ピークより9キロ減りました。 (それでもポッチャリ 笑)
takeowl
takeowlさん 油も凍るくらいの寒さなのですね((((;゚Д゚))))))) 腰は一度やってしまうと、何度も繰り返すって言いますよね…。 お大事にしてください。
bacchanale
寂しさ込みの低評価ですかね(^^) ギックリ腰なったことないですが大変なんですよね(>_<)
Masanari
bacchanaleさん びっくりですよ。 完全にカチンコチンでは なかったですが シャーベット〜固めのゼリー状 になってました(笑) ギックリ腰は完全にクセに なってまして コルセットを巻くのは お手のものです♪ bacchanaleさんも お気をつけて下さいませ〜
takeowl
Masanari様 そうかも。 寂しさと侘しさとが 影響した評価かもです。 ないハズのしょっぱさを 感じていた事は否めません。 Masanari様 腰は大事になさって下さい〜 酷い時は立てませんよ。 仕事も休まなければならなく なります。(今回はまだ そこまでではありませんでした) 低い位置にあるものに手を 伸ばす時なんかには 膝を曲げてしゃがむなど 予防するといいみたいです。
takeowl
お疲れ様です!札幌から青森、陸路は大変ですね! 十数年後に新幹線でつながったら、 約2時間で行けるようになるらしいですが‥^_^
齋藤司
齋藤さん ありがとうございますー✨ 陸路は隣県といえども 青森と北海道の “遠さを”を 肌身で感じますね。 帰り路の寂しさも増します。
takeowl
vinicaお帰りなさい♡ ぎっくり腰心配してました( ;∀;) 無理しないようにしてくださいね~ 家族の暖かさがない冬は寒くて凍えそうですね~ こっそり北海道移住計画を立ててますが きー、冬の寒さは耐えられるのかしら……… ふらのワイン、シャトーふらのや美味しいのもいろいろありますょ♡
きー
きーさん なぬ〜〜?! きーさん 北海道移住計画?? いや、素晴らしい計画です。 冬の北海道は寒いですけど まぁ暖かくすれば大丈夫✨ きーさんなら耐えられますとも。 ご心配をおかけしました〜 腰は無理したくはないのですが そうもいかないものですから だましだましやっております。 ただいまです♪ 少し休憩するつもりが 再開するタイミングを失ってしまい ひと月ばかり離れておりました。 きーさんや皆さんの優しいお言葉に 復帰する勇気をもらいました。 ありがとうございますー✨
takeowl
ふらのワイン ブラン セイベル(5279)種など 帰省帰りの新幹線ワイン。 (ひと月前の未投稿ワイン) この日は悪天候で乗るはずだった千歳発の 飛行機が飛ばなかったので陸路に変更。 札幌を夕方に出発、日付けが変わる直前には 青森の家に着きましたが 寒さの中を凍えて歩いて、やっと着いた家の 冷え冷えとした空気に寂しさも募って 心が半分くらい折れそうになりました。 (甘ちゃんです。ギックリ腰になるし 笑) ふらのワインにニセコの水、 函館はスナッフルスのチーズオムレットと 北海道ーー!って感じですが お弁当は和幸(神奈川)のなでしこ(笑)
takeowl