ワイン | Devil's Lair Margaret River Chardonnay(1997) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
YDさーん 『悪魔の巣』ですか、、、 捨てちゃったのですか、、、
ごん。
ごんさん これはなかなかワインの状態が厳しくダメでした(^^;; ただ同じのを次に飲んでリベンジしましたよ!!
YD
チャレンジャーに拍手!(^ー^)
高山剛
色は凄く素敵なのに…(泣)
y.maki
大木さん 最初、意外にいけるかなぁ〜と頑張りましたが結局ダメでした(>_<) 1997年の白は怖いですね〜笑
YD
高山さん この後に同じのでリベンジしましたから!!
YD
makiさん 色的にもちょっと濁った感じの琥珀ぽい色で最初から厳しいかなぁとは思ってました^_^;
YD
人生とは挑戦である! なのでワインも挑戦である!!笑 開けたのはオーストラリアの西にあるマーガレット リヴァーのデヴィルズ レイヤーのシャルドネ1997年 名前は悪魔の巣という意味で、ラベルの動物はワイナリーの近くにタスマニアデビルの化石が出てきた洞窟がありその壁に書かれていたもの 新樽半分、一年落ち樽半分で10ヶ月熟成の20年熟成もの う〜〜ん、かなりシェリーぽく酸化が進んでいるな〜元のワインの質が良いからなんとか飲めるレベルくらい〜〜と思ってたら時間と共にさらにダメに。 少し液漏れもあり保存状態も悪かったみたい(^^;; 残念ですが流しに全部捨てました。 このままチャレンジは終わるのか?!
YD