ワイン | Cave d'Occi うみがめ(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
うみがめはまだ飲めていないんですけど、 掛川氏のコメントは特に見当たりませんね。 自信がない時は事前にあーだこーだ言うけどw 動物シリーズはホントに個性的に造っているみたいなので 全く想像ができませんが、、、
toranosuke★
トラさん 数日経って今最後の一杯飲んでるとこですが、ミカンの花と花の蜜みたいな香りも出てるので、失敗ではないと思いますが、酒販店店員として皆様にお勧めすべきかといえば、答えはNOかなヽ('∀'*)ノ
ぺんぺん
すでに飲んだ人たちの間で賛否両論あった(否の一人は私か⁉️)ので、ちょっと放置していたうみがめでしたが、開けました! 軽めのボディ 香りは少し開けばキンカン、ミカンの皮、リンゴ、キンモクセイ ちょっとだけベンジン゚(∀) ゚ エッ? 少し酸化的でオレンジワインと言えます ソーヴィニオンブランに期待する青リンゴやフレッシュハーブはないかなぁ 酸は高めですが、タイトではない ナチュールという感じもないけど、ふわっとした質感(わずかに溶け込んだガスのせい⁇) ほろ苦い後味はSBだからなのか 品種個性よりどうぶつシリーズの個性を感じます
ぺんぺん