ワイン | Cuvée 蔵 Blanc(2019) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして!ロワールなのに蔵ってエチケット・・・面白いですね(笑)フォローさせていただきます。どうぞよろしくお願いします。
Go Coo Madaux
Go Coo Madauxさま はじめまして! フォローありがとうございます(^^) 私のポストのコメントは やたらと日記寄りなものばかりですが お時間許す時に読んでいただけると嬉しいです✨ 名前が"蔵"って、印象的ですよね〜! 日本向けなんでしょうかね〜? ↑調べてない人…(^^;)
ほろ苦ココア
エチケットを見ててっきり日本ワインだと思ったら、ロワールですか!! バジルにもいろいろな種類があるんですねー(^^) 勉強になりました♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆さま 私も、てっきり日本ワインかと思って "それも日本ワインですか?"って 聞いちゃいました(^^;)! 面白いエチケットですよね〜♪ バジル、いろいろありますよねー?? こちらの、アニスの香りがする"タイバジル"は スーパーではあまり見かけませんが、 ピザに乗せる"スイートバジル"や ガパオに入れる"ホーリーバジル"は スーパーでもよく見かけますね(^^)♪
ほろ苦ココア
スパイスの効いたお魚料理と デザートに合わせて、白をもう一杯。。 "蔵"っていうワイン。。 vinicaでエチケットを見かけたことがあるような… でも、どこのワインだっけ?日本?? …ではなく、フランス・ロワールのワイン(^^;) 優しい、藁を思わせる色合い。。 温度低めからいただきましたが、 香りに青っぽさは一切感じられず、ひたすらきれい。 線が細くて儚げ、それでいて華を感じさせる。。 初夏の青空の下、 色白細身、淡い髪色で白いワンピースの少女が こちらに向かって、はにかみ笑顔…(^^) 〜亜麻色の長い髪を風が優しく包む 乙女は胸に白い花束を♪〜 …みたいな。ただの妄想ww フリウリやサンセールのSBほどゴテゴテしてなくて 白いお花畑、凛とした印象でのスタート✨ 温度が上がるにつれて、甘みが増してきて ライチ系のちょっぴり華やかフルーティな甘みに。 最後まで美味しかったです(^^)✨ ただ、私の好みは温度低めの時かなぁ?? お料理はオマール海老✨✨ スパイスを効かせたラタトゥイユを添えて。。 「オマール海老でも、伊勢海老でも良☆んですけどね…」 と、鉄板の前に立ちながらお話してくださる店主さん。。 「でもやっぱり、鉄板焼きにするなら オマール海老の方が美味しいんですよ!」 愛知県内外の国産厳選素材をはじめ、 フランス産、イタリア産、、と各地の美味しい食材を 惜しげもなく使って調理されたお料理の数々は どれも絶品です(^^)♡♡ ラタトゥイユはクミンの香り…♪ ラタトゥイユ、オマール海老共に クミン、コリアンダー、キャラウェイを使って 風味づけしているのだとか。。 …私にはそんな細かいスパイスは使えません。 …カレー粉が限界ww セルバチコのピリッとした辛みも良いアクセントでした♪ デザートはメロンのソルベ(^^)✨ あまーくて美味しかった♡ 可愛らしいエディブルフラワーの飾り付け、 刻んでスープに浮かべられているのは "アニスの香りがするハーブ"だとか…? お家に帰ってちょっと調べてみちゃいました✨ バジルの一種なんですね(^^)♪ イケメンシェフの鉄板焼き、 ワインもお料理もとっても美味しかったです♡ …この後、2軒目へ。
ほろ苦ココア