ワイン | Clos Lanson(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
Marcassinさん 瓶内熟成9年ですか。 コメントからも その素晴らしさが伝わってきます。
Hiroaosta
Hiroaostaさま ありがとうございます。 こだわりの1本という感じで、9年熟成とは驚きです。 今度は少し熟成させて、家でじっくりと向き合ってみたいと思います。 日本ご帰国お疲れ様でした。ゆっくりと旧正月を楽しまれて下さいませ。
Marcassin
Marcassinさん ありがとうございます。 ゆっくりと日本を堪能します。
Hiroaosta
わー素晴らしいです、クロ ランソン✨なめらかな味わいでいて、しっかり厚みもあるんでしょうね〜✨いつか飲みたいシャンパーニュの一本です✨
江川
江川ランソンさま〜 ありがとうございます。 このシャンパン見たときに直ぐ江川ランソンさまの事を思い出しました。とても良いシャンパンでしたが、もっとゆっくり頂いてみたかったです。
Marcassin
数人で気軽にワイン会。赤はブルゴーニュのシャンボール・ヴィラージュでしたが、素敵すぎるシャンパーニュに、ジャーマン・リースリングの追い風が。。。 先ずはクロ・ランソン2006年を。1760年創業の最古のシャンパン・メーカーの一つ、ランソン社の小さな自社区画の畑のみの葡萄で、アルゴンヌのオーク樽を使用し、瓶内熟成9年という年月を経て世に出される正しく逸品でございました。 シャルドネ100%。No. 2414 / 7870 落ち着きのあるゴールデン・イエロー。タイトでゼスティなノーズに白いレーズンやイーストの香り。ボーン・ドライでとてもクリスプな酸味。リッチでクリーミーなテクスチャー。温度が上がって来ますとやはりタルト・タタンの甘いバターのアロマに包まれて、余韻もエレガントなクロ・ランソンでした。 数年寝かせて楽しみたい素敵なシャンパンだと思います。
Marcassin