ワイン | Marcel Cabelier Crémant du Jura Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
えっ、盆SAI!?!?
Eiki
Eikiさん そうなんです。 立川に本店があり、中野以外に国分寺にも店舗があるらしいです。 …まだ行ったことないです(・∀・)
bacchanale
惜しいですね。 店名の最後が「I」ではなく「N」だったら。。。笑
asanomo.
えっ!中野で見かけた盆さん?! 見られたかーっ! って行ってません(・∀・) 蕎麦にBONSAI… 明らかに外国人観光客狙いですね… えっ?私は違いますよ!私はウケ狙いです♪ てか、皆さん、私いじりにはそれなりの覚悟をお持ちで…フッ( ̄∀ ̄)
盆ケン
ググってしまいました〜(,,>᎑<,,) お蕎麦が好きで、メニューを見たら食べたくなりました〜Ψ(*¯ч¯*)'' ŧ‹”ŧ‹” ワイン!ジュラの泡○o。.!良いですよね〜♫
meryL
asanomoさん そうですね。 いっそのこと、店名に「盆」の字を使ってもらうとかでも良かったかなぁとか思いました。 部外者ですけど(・∀・)
bacchanale
盆ケンさん 中野にはグレイ型宇宙人だけじゃなくて、最近は外国人観光客も増えたなぁと思っていましたが、まさかの盆…あ、なんだ蕎麦屋かぁ。 …とは思いませんでしたが、きっちりとコメントいただきまして、ありがとうございます( ̄∀ ̄)✨
bacchanale
meryLさん そうですね。 最初は、つけ麺じゃなくてつけ蕎麦かぁと思ったのですが、調べてみて興味がわいてきました。 そのうち一度行ってみたいと思っています(^^)
bacchanale
マルセル・カブリエ クレマン・ド・ジュラ。 色は淡いペールイエロー。最初は檸檬の香り。少し落ち着いてくると、檸檬よりも落ち着いた甘い香り… 白桃でしょうか…が前面に出てきます。落ち着いた甘みには、少し蜂蜜でしょうか。後から少しだけ、コクのある香りもあると思います。 悪くないと思います。 最高の写真は、中野で見かけたお店。 「つけ蕎麦 BONSAI」 …盆ケンさんの登場でも気長に待ちますか…( ̄∀ ̄) お蕎麦のお店らしいです。
bacchanale