The Bolney Estate Blanc de Blancs Brut写真(ワイン) by Spring has come!

Like!:32

REVIEWS

ワインThe Bolney Estate Blanc de Blancs Brut(2009)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2021-09-08
    飲んだ場所我が家
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーターモトックス

    COMMENTS

    Spring has come!

    この日は、私の50歳の誕生日ということで、何か思い出になる作品を開けようと考えまして、先ずはお初となるイギリス産のブラン・ド・ブランを開けることにしました。 ちょうど、子どもたちの生誕年の葡萄から醸し出されている作品だということも、私的にとても嬉しいポイントです♪(*゚∀゚)ゞ さて、開栓しますと、色味はかなり濃いめのゴールドカラー。 泡としてはかなりの熟成期間になるということもあってか、完熟した花々と苦味を伴う柑橘系の芳香が漂います。 実際に戴いてみましても、芳香から想像する印象にかなり近く、完熟した柑橘の苦味と酸味、一方で、僅かに白い花の甘味を感じます。 造りは、全体的にかなりドライで引き締まっていますが、ボリュームや泡の量・持続性に不足はなく、独特ではあるものの確かにシャンパーニュにかなり近い印象です。 乾杯にこちらを開けようか、シャンパーニュを開けようか迷いましたが、新たな経験が出来ましたので、こちらを開けて正解だったと思います(o^-')b ! 50代って、何だか老人に近づきつつあるのかというモヤッとした感覚を個人的には抱いたりしてしまうのですが、これからもワインも人生のお伴に、元気に楽しんでいきたいと思いますので、皆さま今後ともお付き合いのほどどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m あ、このあと、50歳到達記念ボトルを開けたのですが、そちらのポストはまた近日公開いたします♪ ご馳走さまでした。

    Spring has come!

    ✨お誕生日おめでとうございます✨ ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪ 人生100年とするとまだ半分も残ってることになりますが、そこまでいかないとしても、成人してから今まで分ぐらいはあると思われるので、元気で色んなことを楽しんでください( ✪ワ✪)ノʸᵉᵃʰᵎ イギリスの泡は安くはないけど美味しいですよね♪ 記念ワインも楽しみにしています!

    ぺんぺん

    Spring has come!さん お誕生日おめでとうございます♪ 素敵なワインでお祝い出来てHAPPY ♥️ですね。 私はとっくに50代ですが 確かに50才を過ぎると 介護や定年後や死について考えモヤッとしています。 そして残されてしまうかもしれないワインの事も!笑 でもこれからも一緒に楽しくワインを飲みましょうねー こちらこそ宜しくです!

    ごん。

    お誕生日、おめでとうございます❗ 素敵なスパークリングでお祝いされたのですね✨。 私も昨年50歳になった時は、『ついに…!』感が半端なかったです。 でも、今年、7月31日に51歳になった時は、特になんの特別感もなかった、っていう…(^_^;)。 でも、確かにモヤッ、とはしますね。 最近は、エネルギーが穏やかになり、頑張りすぎないようになりました。笑。 ワインも、これまで以上に気楽に、楽しめていけそうな気がしています✨

    Ayami Miyanaga

    お誕生日✨ おめでとうございます~✨✨ 人生半ばじゃないですか~(笑) またSpring has come!サンの人生に春が来たって感じで、モヤ感吹き飛ばして、エネルギッシュにお過ごしくださ~い♪ 素敵な乾杯ワインですね✨

    盆ケン

    Springhascome!さん お疲れ様です!そして、50歳!ハッピーバースデー!めでたいです。めでたい!おめでとうございます! 一日一日が過ぎていく体感が、年をとるにつれ急激に早くなっていることに怖さすら感じます。お互い、一日一日を大事に、充実した日々を過ごしていきましょう!引き続きよろしくお願いします!

    naga cie man

    お誕生日おめでとうございます!様々なワインを経験して、この節目にイギリス産のブラン・ド・ブランとは!何で変化球(笑)さすがSpring has come!さんのこだわりを感じました。 人生100年時代。まだまだこれから楽しみましょう(^^)

    masa44

    おめでとうございます✨ 私は数年後から追いかけさせていただきます(^^)

    bacchanale

    お誕生日おめでとうございます✨✨✨✨ まだまだこれからですよー(^^)アブラノッテキター!

    アトリエ空

    50歳のお誕生日✨おめでとうございます㊗️ お子様たちと同い年の泡で乾杯! なんと素晴らしいお祝いのスタート!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! 50代はなかなか楽しいですよん〜♡

    ゆーも

    ぺんぺんさん ありがとうございます! 織田信長が生きた年齢まで来れたことを先ずは感謝して、これからも健康に過ごしていきたいと思います♪(*゚∀゚)ゞ イギリス産はスティルワインも含めて初めての体験でしたので、どんな葡萄の種類を中心に造られているのかも全く知りませんが、興味を持って探してみようかなと思わせられる作品でした(o^-')b !

    Spring has come!

    ごん。さん ありがとうございます! 残されてしまうかもしれないワイン…確かに!( ̄▽ ̄;) 取り敢えず、先ずは子どもたちが成人します8年後まで元気に過ごして、子どもたちと一緒にワインを飲みたいなと、そこを目標にしたいと思います(*゚∀゚)ゞ ごん。さんは同じ神奈川県民でいらっしゃいますし、コロナが落ち着きましたらぜひどこかでご一緒させてくださいね♪ その日が訪れることも楽しみに、50代もガンバります♪ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    Spring has come!

    Ayami Miyanaga さん ありがとうございます! 同世代のAyamiさんがドイツで楽しみを見付けて頑張っていらっしゃる姿を拝見して、私も元気を戴いています。 お互い、あまり無理はせず(笑)、これからも楽しんでいきましょうね♪m(_ _)m

    Spring has come!

    盆ケンさん ありがとうございます! 良いのか悪いのか分からないのですが、あまり精神年齢的には高校生の頃と変わっていない気もするので、頭のなかは若々しくいけそうです(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 そんな私目ですが今後もお付き合いのほどよろしくお願いしますm(_ _)m

    Spring has come!

    naga cie manさん ありがとうございます! 日々過ぎていくスピードの早さと言ったら(笑)、感動や新しいことに出会うことが少なくなったからなのでしょうかね…( ̄▽ ̄;) 早くコロナ禍が過ぎ去って、Vinicaで出会った皆さんと実際にお会いして刺激を受けたいと切に願っています(^-^)v

    Spring has come!

    masa44さん ありがとうございます! ははは!ちょっとひねくれて(?)みましたが、新しい発見がありましたし、それはそれでNEXT Generationに突入した日に相応しい作品ではなかったかなと悦に入っています!(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃

    Spring has come!

    bacchanaleさん ありがとうございます! 40代にしておけば良かったことが沢山有ったような気もするのですが、最近体力よりも記憶力の減退が激しくて、どんなことだったか忘れてしまいました(笑)(≧∇≦) マ,イッカ

    Spring has come!

    アトリエ 空さん ありがとうございます! アラフィフの「粗」が取れてフィフになりましたが、性格的に粗さが取れたかどうかは、自分ではよく分かりませんww ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ

    Spring has come!

    ゆーもさん ありがとうございます! 余計な力が抜けるのが50代なのかなと、勝手に想像しております(爆)ヾ(≧∀≦*)ノ〃 ですので、50代の目標はズバリ!!達観出来るようになること、という壮大な目標を掲げて頑張ろうと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたしまするるるぅ♪m(_ _)m

    Spring has come!

    遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます㊗️ これからアブラが乗ってバリバリ行ける時ですね。健康に気をつけて日々楽しんで頑張って下さい✨

    糖質制限の男

    糖質制限の男さん ありがとうございます! 糖質制限の男さんもそうですが、Vinicaが縁でお会いさせて戴いた方々には、人生の先輩も沢山いらっしゃいますし、そういった皆さんの背中も拝見しながらまだまだバリバリ楽しんでいきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたしますm(_ _)m

    Spring has come!

    Spring has come!
    Spring has come!

    OTHER POSTS