Like!:11
2.5
ワインの先生(勝手に先生と思っている)より薄目のマコンとのコメントがありましたが、再び飲んでみて「なるほど〜!」と。鶏マコンの後なので、超納得です。酸のしっかりしたマコン的な雰囲気が個人的には親しみやすく感じる。 やっぱり自分は酸や適度な苦味のあるシャルドネが好きなんだと、改めて再認識しました。でも、それぞれの要素が少しバラバラな感じもする。 やや青っぽさ(……?)もあり、リンゴや柑橘系の香り。時間と温度変化に合わせて、柑橘系の香りが減り梨の香りが出てきた。裏ラベルには12℃で飲むのがオススメと…。 先生、まだまだ勉強不足の未熟者ですみませんでした。 何故かあっという間に飲めてしまうワインです。 2日目は味が全く抜けしまった…。前回の感動とは別物のよう…(._.)ちょっと残念。
たいやき
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ワインの先生(勝手に先生と思っている)より薄目のマコンとのコメントがありましたが、再び飲んでみて「なるほど〜!」と。鶏マコンの後なので、超納得です。酸のしっかりしたマコン的な雰囲気が個人的には親しみやすく感じる。 やっぱり自分は酸や適度な苦味のあるシャルドネが好きなんだと、改めて再認識しました。でも、それぞれの要素が少しバラバラな感じもする。 やや青っぽさ(……?)もあり、リンゴや柑橘系の香り。時間と温度変化に合わせて、柑橘系の香りが減り梨の香りが出てきた。裏ラベルには12℃で飲むのがオススメと…。 先生、まだまだ勉強不足の未熟者ですみませんでした。 何故かあっという間に飲めてしまうワインです。 2日目は味が全く抜けしまった…。前回の感動とは別物のよう…(._.)ちょっと残念。
たいやき