Brancaia Il Bianco写真(ワイン) by takeowl

Like!:44

REVIEWS

ワインBrancaia Il Bianco(2014)
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-11-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

takeowl

トスカーナの白、ブランカイアの イル・ビアンコ。ソーヴィニヨン・ブラン 90、ヴィオニエ5、ゲヴュルツとセミヨンで 5という、なんとも魅力的なセパージュをVinicaで知り狙ってました。 SBらしい青い爽やかなグレープフルーツの 香り、後味に熟したパイナップルのような 甘酸っぱいトロピカル感もある。 和食でも中華でも幅広くお料理に 寄り添ってくれそうな優しい果実味。 とても美味しい白ワインです♪ しゃぶしゃぶ(ブリ、豚バラ、豚もも、 牛もも)とタタキ胡瓜にあわせて いただきました。 前日の残りのオーストリアの グリューナー・ヴェルトリーナーも 香りに纏りがでて控えめながらも いい感じの華やかさも感じられました♪ コチラの白2本はリピートします♪

takeowl

しゃぶしゃぶ!! 僕も今日はしゃぶしゃぶにしよかな! 何しゃぶにしよかな〜! この白飲んでみたいけどあるのかな?この辺りで〜(^_^;)

アトリエ空

アトリエ空さん 唆るセパージュですよね〜〜 Abeさんのポストで見て惹かれて たんですよ〜〜♪ 色々しゃぶしゃぶにしちゃいました✨

takeowl

鰤しゃぶはやってみたいと思ってるんですよ。タレはどんな感じで頂くのですか??

Prosecco di Conegliano Valdobbiadene

takeowlさん ブリとお肉のしゃぶしゃぶコラボ! 羨ましい。 お腹が減ってきました。

Hiroaosta

ブランカイアではもともとソーテルヌのセパージュで甘口を造ろうとしたようですが断念して辛口にした経緯があるそうですよ(^^♪

pump0915

PdCVさん ブリしゃぶのつけダレは ポン酢にかんずり紅葉おろしと小葱 のオーソドックスなもので食べました♪ 出汁の方は昆布出汁に日本酒と白ワイン 醤油とみりんと塩、ネギ3本、梅干3個 針生姜50gを入れてあります。 針生姜と溶いた梅干しは具・兼・薬味 みたいなイメージです。

takeowl

ブランカイアのビアンコですかー(^^) 芳香の強い3品種をマゼマゼしてるんですねー(*^^*)

コジモ3世

鰤しゃぶ いい季節ですね、脂がのってきてますから美味しいでしょうね(^^)

wapanda

料理が魅力的です。 そして、また覚えておかなくてはならないワインが増えてしまいました(^-^)/

bacchanale

うわぁ、美味しそうな白+゚。*(*´∀`*)*。゚+  ぜひ、ブクマを♫

里ちゃん

セパージュでワインを選ぶの~♥ 大人な感じがしましたぁ やーん真似てみた~い♥

みか吉

ブランカイアの白ですね(^^) 未飲でーす(^_^*) 美味しそうですね♪ お〜とっ、 しゃぶしゃぶですか! 我が家は今週末を予定しています(^^)v 一週早めて、またコラボすれば良かったなー(^-^)

Masanari

あら(*´∀`)!! 好きなぶどう品種達がぎゅ♡っと詰まった素敵なワイン! こちらでもイタリア白ですかっ。ィィナ お出汁に梅干も入れるんですね(*´∀`)!! 美味しそう♡やってみます♪

きー

あ~、これはストライクのセパージュ。 優しい果実味、魅力的です。(^-^)

どら

ブリしゃぶ美味しいですよね〜! 旨みたっぷりの雑炊…おいしそう(´﹃`*) でも自宅で鍋やるとおなかいっぱいになっちゃって雑炊までたどり着けないんですけど…^^;

AYA☆

Hiroaostaさん リコメ遅くなりましてスミマセン! 同じもの食べて育っても娘達はそれぞれ ブリ派、豚派、牛肉派と好みバラバラ。 調理の手間が省けて美味しい料理として しゃぶしゃぶ大好物家族なのは共通(笑) まぁ親父が全部食べたい欲張り派 なのですが(笑)

takeowl

Abeさん Abeさんの奇跡の虹ポストでの コチラのブランカイアを見てから 狙っておりました♪ SB好きなのでよく飲みますが、 やはり、モノセパージュとは違う 魅力ある味わいになってますね〜 ありがとうございました! ソーテルヌの甘口を目指したという 事はブランカイアの畑は トスカーナでも霧深い地域にある のでしょうかね〜。

takeowl

コジモ三世さん いい具合のマゼマゼでした♪ ボルドーみたいにVTによって セパージュは変わりますけど、 2012はSB・ゲヴュ・セミヨンの3種 SB・ゲヴュ・ヴィオ・セミヨンに ミュスカデの5種類の年もあるみたい ですね〜〜、それも飲んでみたい♪

takeowl

wapandaさん ブリしゃぶ大好きなんです♪ 塩焼きも照り焼きも好きですけど❤︎ 近頃は養殖で1年中食べられますけど やっぱり天然モノの冬の脂のりが いいですよね〜 今回はケチったのでアレでしたが 白い色めのブリをしゃぶしゃぶ、 旨いですよね〜〜

takeowl

bacchanaleさん いやいや、しゃぶしゃぶですからね 料理というか調理はほぼナシ、 あとはタタキ胡瓜ですから(笑) ワインはなかなか美味しい白です♪ 和洋中、もちろんイタリアンにも あう使い勝手がいい白かと。

takeowl

里ちゃんさん トスカーナのボルドースタイル、 コレもスーパータスカンゆうの かしらん?判りませんが、コレ なかなか美味しい白ですよ〜〜

takeowl

みか吉さん そーなんですか? 大人の感じ? よ〜し、コレからは セパージュチョイスをちょいちょい… って、コレは親父な感じでしたね(笑)

takeowl

Masanari様 ブランカイアの白、 コレはMasanari様の作る 旨そうな魚料理にぴったりな 白ワインな気がします。 セパージュは年によって色々と 違うみたいですが、それもまた 他の年のも飲みたくなりますね〜 冬はしゃぶしゃぶやお鍋が あったかくて楽チンで美味しくて いいっすよね〜〜♪

takeowl

きーさん ブランカイアの白、 年によってセパージュが変わる ようですが、この2014の品種達 唆りますよね〜〜 美味しい白でしたよ♪ 我が家の大定番しゃぶしゃぶです♪ Vinicaでも何回か登場してるかも。 冬に帰郷するとウチの実家でもコレ、 奥さんの実家でもコレと連続登板も。 お肉だけだと他のしゃぶしゃぶも するのですけど、最近は家族内に1人 強硬ブリしゃぶ派がいるのでコチラ。 もともとは ブリ、オンリーしゃぶでしたが お肉もサッパリ美味しくいただける コチラの梅干しと大量ネギ&生姜の しゃぶしゃぶが大定番になってます。 旨いですよ〜〜♪

takeowl

どらさん 魅力的なセパージュですよね〜 ワタシは酸星人ではありませんが イタリアワインは大好きです♪ 今年は何を1番多く飲んだかなぁ〜 と毎年確認をしてますが、 ざっくり国でいうとイタリア白が ず〜っと1番多く飲んでます。 コチラも美味しい白ワインでした♪

takeowl

AYA☆さん ウチもしゃぶしゃぶ〆は雑炊派です♪ たまにお腹いっぱいで〆に辿り着け ない事はありますが、旨味を残さず 取り込んだごはんがおいしくない ハズありませんものね〜 滋味深い味わいに日本人で よかった〜〜と思える瞬間です♪

takeowl

トスカーナの白! SB.ゲヴェルツ、ヴィオニエ〜♪(^人^) 想像できますが、、 私、好きです、このマリアージュ。 寄り添ってくれる、優しい果実味。 納得納得‼︎(*^▽^*) さすが、takeowl様のリピートであれば、 美味しい&リーズナブルな感じですか?

☆rui☆

☆rui☆様 イタリア白好きの☆rui☆様の お眼鏡ひかなうかどうか ドキドキしますが、コチラも 美味しい白ワインでしたよ〜〜 イタリア白、ますます好きに なりました♪

takeowl

takeowl
takeowl

OTHER POSTS