

| ワイン | Occidental Occidental Station Vineyard Cuvée Catherine Pinot Noir(2011) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい | 
 | ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 | 
 | 

渋い〜 マニアック〜
ささちゃんこ

オクシデンタルはキスラーのメーリング・リストに登録すれば買えます。意外ですが、待たずに買えますよ‼
としひこ

ほぉぉぉ そうなんですか 明日HP見ます
ささちゃんこ

次は秋のリリースです。ピノですと、キスラーはナタリー、オクシデンタルはキャサリンですね。まずはメーリング・リストに登録してみて下さい!
としひこ

承知しました?
ささちゃんこ
2010ヴィンテージまではキスラー名でしたが、スティーブ・キスラーが新たにこのワイナリーを立ち上げ、こちらに移管❔されました。 正確に言うと、スティーブ・キスラーがキスラー・ヴィンヤーズの株を売却し、そのお金でキャサリンとエリザベスの畑を購入し、このワイナリーを設立したというこのようです。違ったらスミマセン。 で、味はキスラー時代と変わらず美味いっす❕当たり前か…
としひこ