ワイン | Vie di Romans Flors di Uis(2006) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ヴィェ・デ・ロマンスはソーヴニヨン・ヴランですか。シャルドネですか!それともピノ・グリでしょうか? 私も大好きです(*^_^*)
藤田 博寿
藤田さん。調べてみました(^^) ヴィエ・ディ・ロマンスのこのフロールス・ディ・ウィス(花の香りと言う意味)は、マルヴァジーア・イストリアーナ、フリウラーノ、リースリング・レナーノの三種類のブレンドだそうです。 10年物ですが、まだまだ活き活きしてます! 他の種類も飲んでみたいです✨(*´ `)
Musicien
私は、ソーヴニヨン・ヴランを以前にアップしています。 シャルドネもいただいていますが! ヴィエ・ディ・ロマンスのものはしっかりとした、素晴らしいワインです。 是非飲んでください。 そして感動してくださいませ(*^_^*)
藤田 博寿
ラ・フランス、リンゴのモッツァレラと来ましたか~ ではこちらはソテーしましょうかね♪
遠藤 博美 ♂
藤田さん。ヴィエ・ディ・ロマンス、素晴らしいですね!(^^) 他の種類、探してみます!(´∇`)
Musicien
博美♂さん。リンゴとラ・フランスは食感を柔らかく香りをより出したかったのでバターを乗せて軽くレンジで温めました(^^) ソテー、イイですね〜(o´艸`)✨
Musicien
まとさん! 是非(*^_^*)
藤田 博寿
藤田さん。早速、シャルドネとピノ・グリージョを購入しました。 2014年のヴィンテージですが…^^; 楽しみです!
Musicien
ヴィンテージが若くても、 以外と飲めます! アップを楽しみにしています(*^_^*)
藤田 博寿
ですかー(*´艸`*)ウシシ 届くのが楽しみですわー♪♪
Musicien
2006年!今買ってヴィエ・ディ・ロマンスを10年も我慢するなんてできませ〜ん(≧∇≦) でもやっぱ、ふだん飲む3年くらい熟成とはニュアンスが違うのですね、すばらしいです!
たく
たくさん。色々あってお返事遅くなり、すみません^^; 2006年のヴィエ・ディ・ロマンスはとっても濃厚で素晴らしかったです✨ଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧ でも、購入したのはほんの数ヶ月前で、たまたまバックヴィンテージが出た所を購入しただけなんですよー(^^)? すぐに売り切れましたから、とってもラッキーでした❣️
Musicien
柑橘系、完熟リンゴ、フリージアやキンモクセイ・ジャスミン・カサブランカなどのブーケ、ミネラルと酸味も。 いろんなものが複雑に重なり合って、香水のように押し寄せてくる!! 開けた瞬間から強烈な香り。 グラスに移すと更に目の覚めるような濃厚さ!パワフル!! 口に含むとあまりに複雑すぎて手に負えません。 参りました(○口○*) ポーカン リンゴとラ・フランスと水牛モッツァレラのサラダに天使の海老とタコと茸のアヒージョを作って合わせました。 今夜のような濃厚系の料理でないと、飲めなかったかも^^; 肉にも負ける気がしません(笑)
Musicien