Becksteiner Winzer Rotling halbtrocken写真(ワイン) by 高山剛

Like!:57

LLLLLL

REVIEWS

ワインBecksteiner Winzer Rotling halbtrocken(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションレストラン
    飲んだ日2017-04-20
    飲んだ場所ワインバー ヴィニ・ラコント
    買った日
    買った場所
    購入単位グラス
    価格帯~ 999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    高山剛

    投稿忘れではありませんが、先週木曜日のいつものお店で開かれた『春はロゼ❤世界のロゼ』ワイン会の様子を、参考までに投稿します!(^ー^) ワイワイお話&食べながら、シニアソムリエールの説明を聞く楽しい会で、7種類全て産地の異なるロゼを、6種類のロゼに合わせた料理と堪能しました♪ 話に夢中だったため、詳細な評価は次回飲んだ時にしたいと思いますが、この白(ミュラートゥールガウ)&赤(ピノ・ムニエのシノニム)混醸のロゼはとても私好みの香り&味わいでした❤ 料理は、マグロのカルパッチョ 苺&クレソン添えと、新生姜の甘酢漬けと晩柑とモッツァレラ♪

    高山剛

    L

    ロゼばかり6種類ってお洒落な会ですね-。マグロのカルパッチョ苺添え、私も作ってみます(*^^*)

    marie.

    L

    marieさん ロゼワインは7種類で、料理が6種類でした!(笑) マグロのカルパッチョ苺添え…なかなか発想が豊かなシェフの自信作♪薬味代わりのクレソンも、良い仕事してました❤(^ー^)

    高山剛

    L

    わ-!! 7種類!? 益々ステキなワイン会! クレソンも外せないみたいですね。ちょうど私、クレソン大好きなので多目に使います。口福な会でしたね(●^o^●)

    marie.

    L

    marieさん 3回の投稿で7種類のエチケットのアップ全部を載せたつもりでしたが、テンプラニーリョのロゼのエチケットが抜けてました( ̄▽ ̄;) シラーズのロゼの3&4枚目のボトルの写真に写っています!(^ー^) テンプラニーリョがあまり得意ではないので(苦笑)

    高山剛

    高山剛
    高山剛

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L