Vin De Frantz Frants Saumon Un Saumon dans la Loire です。
抜栓直後は強めの酸に少々面食らいましたが、時間の経過と温度上昇に伴い次第に開花していきます。
最初はレモン、れもん。 うーんレモンだけ??
少しずつボルドー。
次第にハチミツの余韻と乳酸菌の香り。
先週のロゼもそうですが、飲む温度はとても重要ですね。このワインは冷やし過ぎず15℃~18℃くらいでいただくのが良さそう。
ビオワインなのに、独特の癖もなく、非常にドライで辛口。
ソーヴィニヨンブラン、シュナンブラン、あと何だろう?セミヨン。いや、わからない。
ドライ無花果とクリームチーズに好相性。オイルサーディンととても良さそう。エチケットのお魚がそれを連想させますね。。。
Vin De Frantz Frants Saumon Un Saumon dans la Loire です。 抜栓直後は強めの酸に少々面食らいましたが、時間の経過と温度上昇に伴い次第に開花していきます。 最初はレモン、れもん。 うーんレモンだけ?? 少しずつボルドー。 次第にハチミツの余韻と乳酸菌の香り。 先週のロゼもそうですが、飲む温度はとても重要ですね。このワインは冷やし過ぎず15℃~18℃くらいでいただくのが良さそう。 ビオワインなのに、独特の癖もなく、非常にドライで辛口。 ソーヴィニヨンブラン、シュナンブラン、あと何だろう?セミヨン。いや、わからない。 ドライ無花果とクリームチーズに好相性。オイルサーディンととても良さそう。エチケットのお魚がそれを連想させますね。。。
sanchez2