ワイン | Gosset Excellence Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャンパーニュと加賀料理✨そんなお店もあるんですね✨ 今度はソムリエさんのいらっしゃる時に、加賀野菜を使った料理や治部煮に合うワインを選んで欲しいですね♪
y.maki
高級感溢れるお店ですね~ 加賀料理❢❢ またのレポート楽しみにしていまーす。 ゴッセのみましたぁ~♪
みか吉
ゴッセ良いですよねー!神楽坂は日曜日やってないのですねー。気をつけます
ひろゆき☆☆
そうなんですね〜 日曜日に神楽坂へ行こうと思ったことがないので 知りませんでした!
toranosuke★
シャンパーニュ×加賀料理のお店! 東京には 色々なお店ありますね~(^^)
コジモ3世
加賀料理もブルゴーニュのお店も裏通りの割と近いところですよね⁈ どちらも気になっていました(^^)
Yuji♪☆
y.makiさん たまたまネットで見つけました 笑 ソムリエさんがワインを合わせてくれるらしいです。 ホント色んなお店があるんだなぁと。 せっかくなので、治部煮だけでも頂こうとかと思いましたが、だけ、と言うのは無かったので、今回はやめました…。
ピノピノ
みか吉さん 加賀料理のお店は、門構えが日本料理店みたいなんですけど、こちらはそこがやってるワインバーでした。 そのうちに行ってみたいと思います(^^) ゴッセ飲まれてましたねー。覚えています! 美味しいですよね(^^)
ピノピノ
ひろゆき☆☆さん まあ、昼間から飲める所を探してたからかも知れませんが、夜からのワインのお店も知ってる所3軒は日曜が休みでしたので、お休み多そうです(^^)
ピノピノ
toranosukeさん toranosukeさん日曜日はお仕事ですよね(^^) 神楽坂はお店いっぱいあるからと思ってましたが、お休み多くて結構探しました 笑
ピノピノ
コジモ三世さん 色んなお店ありますよね(^^) なので、探す楽しみもありますが、目移りしてしまいます。リピートするお店を見つけないとですね。
ピノピノ
Yuji♪☆さん さすが。よくご存知ですねー。 そうですそうです。 どちらもあの裏通りのお店です。 そのうちに、リサーチしてみます(^^)
ピノピノ
ゴッセはつい先日、飲みました。 お昼からのシャンパーニュってのは、休日を満喫している感じがして良いですね(^^)
bacchanale
お昼飲み。シャンパーニュは飲まなかったけど、昨日は私も昼からタンマリ✨飲みました!笑 神楽坂は日曜日はやってない!φ(..)メモメモ なんでですかね〜?観光客多そうですけどね〜?(。• . •。) ?? いつか、まゆとぴも神楽坂で♡笑
mamiko·˖✶
bacchanaleさん 拝見してました! 注文の時被ったって思いました 笑 これ美味しいですねー。 なんかお昼から飲みたくて、満喫させていただきました(^^)
ピノピノ
mamiko♥さん toraさんが投稿されてる飲み会ですね(^^) 良いなぁ。お昼からたんまり飲んで羨ましいです。 たまたま僕が知ってるお店が日曜日休みなだけかも知れませんけどね! 神楽坂はお店たくさんあるので、そのうち神楽坂でもやりたいですねー。
ピノピノ
お昼飲み。ゴッセ エクセレンス ブリュット 神楽坂のシャンパーニュ×加賀料理のお店へ。 日曜日はソムリエさんが居なくてワイン出せないんですって…。 最後の写真はそちらのお店で、雰囲気は良さそうでしたので、そのうちソムリエさんのいる時、リベンジしたいです。 という事で別なお店へ。 シャンパン飲む気満々でしたが、神楽坂の日曜日は結構お店やってないんですねー。 とりあえず、vinicaでも見かけるお店でいただくことに。 ボトルのシャンパーニュは全部で5種類。 何故かそのうち3種はジェロボアム(3L)。 残りの2択からこちらにしました。 色は黄金色で濃い目。 泡は繊細に細かく登ります。 (写真は注ぎたてなので元気です) 香りはアプリコット、洋梨、ドライフルーツ、ナッツなど。 味わいもアプリコットなど熟れたまったり系の果実味。 ナッティなニュアンスがあり、ほんのりとハチミツやシロップ漬けのフルーツ。
ピノピノ